小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

昭一

2017-05-22 14:11:40 | 日記

       29.05.25         昭      一     NO.1536

 世の中には「自殺」に偽装された「他殺」が無数に存在するという。

2008年9月に発生した米国発のリーマンブラザーズの破綻を象徴とするプライム金融に際

して(詳細なカラクリは理解できませんが)、時の財務大臣中川昭一の提案が、アメリカの利

害に反するものと解されたために、G7であのような「酩酊事件」になるように仕組まれて、大

臣を辞任しなければならなくなり、その後「自殺」したと報じられている。 でも、それが本当

に自殺だったのかまたは他殺だったのかの真相は定かでない・・・と植草は言っている。

そういえば、昭一の父「北海のヒグマと言われた」一郎も自殺している。

このヒグマは間違いで、一郎は高等数学に長けていて「Σ」(シグマー(総計という意味)とい

う言葉をよく使っていて、「北海のシグマー」と言われていたところ、いつの間にかシグマー

は「ヒグマ」になってしまったのです。 その一郎も自殺しています。  彼の場合は遺書を残

していて「鈴木(宗男)?一郎の秘書をしていた」にやられた!・・・と書いています。

政治(家)の世界はこのように妖怪がうごめく魑魅魍魎の世界です。

「仁義なき戦い」「邪魔者は殺せ」の世界です。

君子危うきに近寄らず・・・で行きたい。

*このブログを1500日以上休まずに書き続けていますが、パソコンの調子が悪く修理に  

 出す必要があり、1週間以上にわたりお休みさせていだく必要が出るかも知れません。 

 修理が終わり次第書き続けますので、引き続きご愛読いただきますようよろしくお願いたし

 ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一秀

2017-05-22 14:09:30 | 日記

        29.05.24        一      秀   NO.1535

 植草 一秀という頭のいい経済学者(評論家)がいますが、いまいち全面的に信頼できな

いきらいがあります。  それは、痴漢行為によって2~3回逮捕されたという経歴があるか

らです。

エスカレーターで手鏡を使って女性のスカートを下から覗きこむという馬鹿馬鹿しい行為をし

ていたのです。

それは彼が、三和銀行の不正会計を追及したいた時で、それが国策に背くことだったので、

当局にハメられたと強弁していますが、同じ行為で何回も逮捕されるというのはちょっと説得

力がありません。

でも、国策に背いて消された人がいるという彼のレポートにはあながち虚偽ではない気がし

ます。

りそな銀行の不正経理を暴いた朝日新聞の鈴木啓一記者が、その前日に東京湾で水死体

になって発見されたとか、同じく「りそな銀行」の不正操作に同意しなかった公認会計士の平

田 聡氏が12階建てマンションから転落死したのは、日本の「黒い霧事件」だろうとの推測

は、そうだろうなんだろうな・・・と思います。

その点何を言っても消されることのない我々小市民は安全圏にいることになり安心です。

でも、共謀罪なんて法律が出来たら小市民だろうとなんだろうといつ消されることになるかは

知れたことではありません。

クワバラ・クワバラです。

* 「国富喪失」植草 一秀著 を参考にしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会員募集

2017-05-22 14:06:15 | 日記

         29.05.23     会 員 募 集    NO.1534

 私達の「高槻マジッククラブ」は、来年4月には創立30周年を迎える歴史あるクラブでし

て、老人福祉施設・老人ホーム・地域自治会・子供会・障がい者施設などを訪問して、マジッ

ク演技を披露するボランテイア活動を通じて社会に貢献しています。

それらの私たちの活動に対しては、平成25年・26年に高槻市長より感謝状を授与され・社

会福祉功労賞を頂くなど、一定の評価を頂いているところです。

しかし、近年会員の高齢化が進行し近未来的には施設の皆さまのご要望に応えきれない事

態に至ることが予測される事態になっています。

マジックを演じることによって、皆様に面白さや・不思議・更に楽しみを提供できるとともに、

演じるものにとっては老化防止に大いに役立つことが解っています。

このような状況からこのたび大々的に会員を募集し、会のますますの発展を期待していま

す。

小学生から高齢者まで誰にでもできる簡単な初心者向きのマジックから、プロのマジシャン

を招いてのレクチャーなど、興味尽きない内容になっています。  興味のある方は是非ご

連絡ください。

<連絡先事務局>

          〶 569-0821 高槻市津之江北町19番1号 中 岡  章

              ☏ 072-661-3604  FAX 072-673-0427

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先進国の罠

2017-05-22 13:08:10 | 日記

        29.05.22          先進国の罠    NO.1533

 先進国は今、逃れられない罠にかかっています。

その一つは新自由主義です。 規制緩和を進め自由を極大化させ、富者が豊かになれば  

富が下に滴り落ちて、国と社会発展して行くという罠です。

それはそのようにはならないでカジノ資本主義になっている。

その2は異形の他者との共生を拒み、軍事強化して対立することです。

冷戦後もそういうことがなお続き、反テロ戦争の大義名分のもとに、更に強化されていること

です。

その3はナショナリズムという罠です。

先進国は軍事強化によって途上国世界の台頭を抑えようとしていますが、その結果外交と

経済の両面で機能不全になっています。

より強い国にしようとするナショナリズムが、成長を鈍化し社会を萎えさせ分断し、その結果

衰退させている。

資本主義を終わらせるのではなく、蘇生する必要がある。

*アメリカ帝国の終焉 進藤 栄一著 より。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする