29.05.26 カ ル テ NO.1537
病院に保管されている患者のカルテって一体だれのものなんでしょうか? 個人の情報が
記載されていますから個人の所有物か、少なくとも病院の支配下にあっても、そのコピーを
本人に交付すべきもんだはないでしょうか?
通っている病院の対応が気に入らない(または適切でないと判断した場合)等、他の病院に
転医してもまた最初から検査などをして一から作り直す必要がある。 そうすると経費の無
駄と労力の無駄が重なる。
殊に生活習慣病などの場合たどってきた病歴・使用してきた薬剤名・実施した検査結果など
転医先では全く解らないから、誤った処置をする可能性さえ出てくる。
医療費が高騰し続けている今日そういうことに目を向けないと、医療費負担が国民に重くの
しかかることになる。
次の選挙ではそういう問題を考える候補に一票を投じたい。
・・・と言ってもそういうことを言う人はいないけれど・・・。