小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

レンタル3

2023-08-28 07:54:35 | 日記

  R 05.08.28     レンタル3    No.3943

  企業などの組織の寿命平均30年という説がある。

もちろん100年以上も続くものもあるが、1年も持たないものもあり、

平均すると30 年ということだろう。 エントリーする時には、誰も永久に

存続すると思っているが、そんなに甘いものではない。

30年で終息するものならば、終わりの時のことを考えて、可能な限り有形

のものを所有しないで、借りて「使用」する(レンタル)という考えになる。

つまり、バランスシートから資産を減らすようにする。

これをオフバランスという。

人間だってそうだ。  おおむね80~90年しか持たないのだから、形あるものの

所有はできるだけしないようにべきではないか?


レンタル4

2023-08-28 07:47:43 | 日記

  R 05.08.29  レンタル 4   NO.3944

「老後の資金がありません」という、垣谷美雨著の小説が映画化された。

なごみの家では9月2日に、シニヤネットでは10月18日に「映画会」

で放映される。これは面白いからぜひご覧いただきたいと思う。

ところで、老後の資金調達方法として「リバースモーゲイジ」という方法がある。

現に自分が住んでいる家を売却して、一括してお金をもらい、その家を賃借する

という方法です。 かなり面白い話しですが、業者によって買取価格・家賃に

かなり大きな違いがありますので、そういう場合は業者と直接話をしないで、

その前に信頼できる専門家と相談すべきではないかと思う。