左側から・・ 爪白、竜串、見残し(千尋岬)へと続く海岸線の綺麗な竜串・見残し海岸
見える半島は見残し海岸(千尋岬)
砂浜にできる「リップルマーク」は風または水の流動によってできるもの
「リップルマーク」は砂紋または漣痕(れんこん)などとも言われる
砂浜で見る事が出来る「リップルマーク」が地層中に残されたものが「化石漣痕」
「化石漣痕」とは漣(さざなみ)の痕跡
国の天然記念物に指定されている「化石漣痕」が千尋岬にもある
「漣痕」は生物の存在を示す痕跡ではないので、厳密には化石という表現は正しくないという文献も
いつもではないけれど、まれに見る事が出来る「リップルマーク」
自然の芸術作品に触れる機会があるのも、恵まれた自然のおかげですね
*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
昨日は地区の草刈りがあり、昼休みに車に行ってみると後輪タイヤ1本がぺっちゃんこ??
日曜日でタイヤ店は休み、最近の車は燃費向上のためにスペアータイヤは積んでおらず
応急修理も考えたがガソリンスタンドに電話し、無理を言ってきてもらう
持ち帰りパンク修理をお願いしたが「タイヤが裂けていて修理不能」との連絡あって新品に交換
まだ一回目の車検も終わっていないのに、デイズ用のタイヤは粗悪品か?
これが辺鄙な所でパンクしていたら「JAF」に依頼するしかないかなぁ?
タイヤが裂けていたら応急処置しても無意味だし・・
偽装して燃費向上(データーアップ)するより、スペアータイヤは乗っけてほしいよなぁ
スペアータイヤさえあれば交換して修理工場まで走れるし・・
オプションでもいいからスペアータイヤ販売していないかなぁ??(笑)