あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

ヤマトシリアゲ~綺麗な虫

2020年10月26日 | 幡多の昆虫たち
石蕗を撮影していて葉にとまっていた虫
体調は20㎜ほどで綺麗な虫だった

帰って調べてみると「ヤマトシリアゲ」と言う昆虫みたい
正面からは解らなかったが、サソリの毒針のような尾を持つ虫で
2億5,000万年前のベルム紀から生息していたとか・・

まるで生きる化石ですね
*** *** *** *** *** *** ***
ヘルプ要請、11月の予定は21日迄で一日だけの休み
今現在で20日出勤になり参ったぁ😖 
身体を動かせるのはいいのだが・・
最近は観光バスがコロナ対策で乗客半分でも運行しているみたい
足摺地区はみさきホテル、足摺テルメの2軒が廃業して絶対数の客室不足
キャパー不足で致し方ないのだが

花紀行~ツワブキ

2020年10月26日 | 幡多の草花たち
「そろそろ咲き始める事かな?」と様子見に
まだ見頃とは言えないけれど、ちらほらと咲き始めてた石蕗(ツワブキ)

見頃になれば「アサギマダラ」もこの花に吸蜜に来る姿も

花の少ない冬に咲くので目立つ花です
地元ではフキは食用で取り去って茹でてよく水にさらし苦味をとって調理される
ツワブキの葉を敷いて作る(押し寿司)「つわ寿司」は土佐清水市(松尾)の名物
余談で私の好きな「津和野」の地名は「石蕗の野(ツワの多く生える所)」が由来だとか
おまけで・・
石蕗が咲いてたので、車を停めようとしたら何やら動くものが

イノシシがまだ14:00過ぎの陽の高い時間に餌を探していた

余程、山に食料がないんだねぇ

「こちらに来るな、車が傷つく」と心配してたら山に戻っていった(^^♪
夜はウリボウを連れた姿はよく見かけるが・・