※虫の嫌いな方はスルーしてください
4月18日(火)懸命に葉っぱを食べていた幼虫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/87/75567bed485b64c94ab2709af87d6d47.jpg)
葉っぱのあちこちにいっぱいの幼虫が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ca/7df18416efee8d36dc821977cf0df2fa.jpg)
幼虫を見つけてから約一ケ月経って・・
5月20日(土)羽ばたいている姿を見っけ
『ウメエダシャク』
翅は白色と黒色のまだら模様で、翅がより丸みを帯び、外縁沿いに黒紋が並ぶ
とまるのを待って撮影
『ヒロオビトンボエダシャク』のようでもあるが・・ 「まぁいいか」って(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/27/97722afc8dd51ea220a4c4653119feb1.jpg)
こちらは葉っぱを移動中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e9/47e2ef4d0f892ff6b98fa2d07fde6022.jpg)
この昆虫が飛び始めると「いよいよ梅雨入りだなぁ」と感じる
*** *** *** *** ***
5月21日(日)20日で終わった春の交通安全運動の旗を回収する日で
親分の都合で14:00から回収に行くので、仕事を超特急で終わらせて帰宅(笑)
旗も傷んできているので20枚ほどもらってきて、秋には交換して新しい旗に
「やっと終わった」と思ったのだが、毎月20日の交通安全の日も立つのだが
20日が土曜日だったので振替で明日22日(月)にまた横断歩道に立つ事に
仕事の日と交通安全の日が重なると結構体に堪えるなぁ(笑)