8月30日(火)三原村・星ヶ丘公園の続編(^^♪
絶滅危惧種の『ヒメノボタン』の花を保護しようと始まった「ヒメノボタンの里」?
自生している『ヒメノボタン』がちらほらと咲き始めてた
ピンクの可愛い花です
白色の花はまだ咲いていないようで・・
『オミナエシ(女郎花)』の花が一面に咲いていて綺麗です
その中に白い花の『オトコエシ(男郎花)』が咲いてた
何で、ここにいるの??
オミナエシに絡んで『ヘクソカズラ(屁糞葛)』があちこちで咲いてた
名前の由来は葉などをつぶすと強い悪臭を放つことからつけられたようだが・・
名前はインパクト大だが、別名で花をお灸に見立てて『ヤイトバナ(灸花)』とも
近年、こちらに行った時に思うことを少し・・
こちらに最初にお邪魔したのは2012年9月
絶滅危惧種に指定の「ヒメノボタン」の花を守っていこうという取り組みをしているという事で
その後、青い睡蓮がここでも咲いていると知ってから通っている
絶滅危惧種に指定の「ヒメノボタン」の花を守っていこうという取り組みをしているという事で
その後、青い睡蓮がここでも咲いていると知ってから通っている
四季それぞれに花を楽しめることから、通い始めて今年で10年目となる
近年、維持する経費など大変なんだろうけれど・・
ヒメノボタンの株を育苗用ポットでピンクは500円、白色は1,000円で販売していたり
以前は東屋に前にあった募金箱が池の一番いい撮影ポイントに置かれていたり
それまでは行くと100,200円と募金していたが「なんか違うんじゃないか?」と
それぞれに考え方はあると思うが、移動してからは今は無視している
維持するのが大変ならば入園料を取ってもいいのでは?と思ってしまう
*** *** *** *** ***
8月31日(水)雷の音で目が覚めたが、また寝てゆっくりの起床
忙しかった8月も最終日で、ブログ訪問をしながら朝食を
今日は雨が降ったりやんだりの一日のようで家籠りの予定です(笑)
三原村・星ヶ丘公園へはブロ友さんが
南予の方でいつも行かれていたので
青い睡蓮が咲く頃に一度は行ってみたいと
前から思っていました。
でも、松山市からでは遠くてコロナ禍も
あり県外へはどうかと(街でないからよいかも)躊躇しています。
いつか行ってみたいです。
ありがとうございます。
近年事前の維持管理にはお金がかかります。
入場料を取って管理した方がいい気がしますね^^
したっけ。
青い睡蓮はウイルスに弱いようで中々いいタイミングで見れません。
四季それぞれで様々な花を見れるので是非、お越しください。
公園として整備して入園料を取った方がいいと思います。
それで来る人が減ることはないと思いますが・・