10月12日(木)いつもの夕方の散歩へ
ウエストパークまで来た時の事、「あれ、彼岸花がなく綺麗になってる」
「海洋館側」エリアは乗用草刈機で刈り取られた跡が残ってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/65/83b79c4a08037456847b5b1ddc7ae0b3.jpg)
まだ少し咲いてた彼岸花が跡形もなく消滅してた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/40/48b65a690eeb39b48b7fef73c688cf64.jpg)
「国道側」エリアも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/aa/06fd555c8e980a951506f0b99bdd5290.jpg)
もしかして、「海側」エリアも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b4/16802698cbd45acd306349ec22ff5273.jpg)
「海側」エリアもやっぱり草刈りを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/72/23c476415456aec0d261e5ba9a66eafc.jpg)
例年、萎れたままにしていたように思ったのだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/22/6df803de810d0a17057ab2069b981e86.jpg)
この時期になぜ彼岸花を刈る必要があったのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/45/7a8b89fcdc4fc5cdd8d60ca5877370d8.jpg)
9日まではまだ咲いていたので、10、11、12日の間に草刈りをしたことになる
しかし、何で草刈りをしたのかなぁ・・ まだ咲いてた彼岸花もあったのに
「竜串ビジターセンターうみのわ」からの西の空
日没が早くなってきて、17時過ぎには山に落陽する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3b/f5cc3d9fa41d02b39fbc37a781ebe148.jpg)
九州へと向かう飛行機が短い雲を残してた
飛行機雲の残る空は天気が下り坂となり雨の前兆と言われるが
まだ飛行機雲は短いので雨となるのはもう少し先か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4f/9cecf6762a46799861778551a357b9fa.jpg)
陽が沈むと肌寒く感じるようになってきて、長袖の服が必要な季節に(笑)
所で話は戻るが・・ 彼岸花が刈られていたのはなぜだろう
萎れて見苦しかった? 新たに何かを植える? イベントでもある? と思い
調べていると、10月22日に「R321サイクリング」イベントが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a1/0b5ceb11d741e00d339277c6d99ddcc6.jpg)
でも、近くの中継ポイント(スタンプ会場)は「道の駅・めじかの里」だしなぁ
まだイベントは10日も先だし、萎れた彼岸花を消滅させるには早すぎるようにも・・
何か、変化があればまたアップします(^^♪
したっけ。
萎れかけた彼岸花も花の一生で好きなんですが・・
何か理由があっての事だと思いたいけど・・