![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/47/55e2c7db561602e2727c35eecb13d142.jpg)
通称、四万十くろしおライン・宿毛線
土佐くろしお鉄道・宿毛線 単線で路線総延長23.6Km、約30分の旅
今は中村の中心地のような感じのする地域にある駅「ぐどうえき(具同駅)」
「ぐどうえき」駅番号TK41
中村の新・中心地?の駅としては駅舎もなく寂しい限りですが・・
「中村」駅側の風景(中村方面)
「国見」駅側の風景(宿毛方面)
高知県には「ごめん・なはり線」という路線もある
2001年に開通した路線はやなせたかしさんにお願いしてできた「ごめん・なはり線キャラクター」がある
何故、1997年開業した「土佐くろしお鉄道・宿毛線」もキャラクターをお願いしなかったのだろうと思う
「中村・宿毛線キャラクター」はサンコちゃんとサニーくんの2体だけ
もし、各駅にキャラクターが出来ていれば、また違った景色を見る事が出来たのかも?
土佐くろしお鉄道・宿毛線も残り一駅かな?
今度、中村方面に行くときがあれば寄り道して撮影し紹介します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます