夏日の気温近くなってきて暖かな四国の端っこ・幡多路
4月1日(月)、どんな感じか見てきた
遠くから見る分には真っ白で満開のようだが・・

所々、葉っぱが見える所も


満開の時期は過ぎて散り始めているようで花びらもなく葉っぱも多く

暖かい日がここ数日続いたが、この感じだと一気に30日頃満開になったようで・・

投光器に花びらも

30日に開催された夜桜音楽会の時に満開になってよかったなぁと

今年もこれで「月光桜」は見納めですね
今年も満月には満開とはならなかった長沢「月光桜」
来年は満月の日に満開となることを夢見て・・
ライトアップは7日までの予定ですが、最終日は葉桜ですね
数輪でも残っていればめっけものに(笑)
昔の人はよく言ったもので、「春に三日の晴れ間なし」
3日からは雨マークが一週間も続く天気予報
いい条件で見る2024年ライトアップは2日で終わりかも・・
雨の降っているのに出かけるのは別にして(笑)
R321足摺サニーロード沿いの桜も満開の時期を過ぎているようです
雨の後、四国の端っこ・幡多路は初夏の陽気に
こちらは、蕾もできていません^^
したっけ。
最近は暖かくて初夏の陽気です。
葉桜の桜が目立ってきました。
桜前線上陸はそちらへはGW頃ですね。