若い頃、都会で暮らしている時には満員電車での通勤も苦にはならなかったが
田舎に戻ってきて四半世紀以上も過ぎると、どうも人混みが苦手になったようで
密集となった時の体臭の混ざった何とも言えない熱気と空気がダメで
田舎暮らしでは買い物以外では半径1.5m範囲内に人のいない生活が続いていて
正月三ケ日も終わり、三連休も終わったから混んでいないだろうという事で
遅い初詣になったわけでして・・(笑)
1月9日(火)足摺岬にある四国霊場・第38番札所「金剛福寺」へ行ってきた
第一の目的は3年連続となる同じ交通安全のお守りをもらうためで
今日は少ないだろうと思ったが、寺前の駐車場には10数台の車が停まってた
いざ、入門
可愛いお地蔵さんも衣替えしてて
4,5人の姿のあった金剛福寺内
「とんぼ玉みくじ」もあったので、またこちらにしようかと思ったが・・
今年は「結び紐みくじ」にしてみた
手に取ったのがこちら
「結び紐みくじ」に中に入っていたもの
今年のおみくじは「吉」
御御籤はこちらに結んで
持ち帰って財布などに入れておいてもいいようだが・・
3年連続となるお目当ての小さな錫杖の入っている交通安全のお守りを
車に吊るしてある同じ錫杖のお守りを付け替えて、今年の交通安全祈願をして
この後、少し時間があったので新しくなった「天狗の鼻」を見て帰ります
改装なった「天狗の鼻」の様子はまた後日アップします
*** *** *** ***
1月10日(水)幸齢者ふれあい倶楽部・デイサービスも今日からスタート
その後、午後からゲートボール練習の予定だったが、朝方雨だったので中止に
令和6年能登半島地震はいまだに震度4,5クラスの余震が続いて捜索も困難な状況
助かった人が避難生活苦で災害関連死とならないことを願う事しかできない
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます