
7月19日(月)ぶらり散歩
「うみのわ」前から見る竜串湾


もう少し染まってくれるといいんだが・・


日々、異なる風景
大地の生きていることを感じさせてくれるように
雲も日々、形を変えて目の前に現れる
7月20日(火)ぶらり散歩
いつものように「うみのわ」前のベンチに座り眺める竜串湾
台風6号の影響か? 雲が左から右に早いスピードで移動してた


もう少しで海底館にまで到着

桜浜遊歩道・橋からの竜串湾

19日に国内最後の梅雨明けとなった四国地方
梅雨期間も65日間で過去最長となった
梅雨明け10日と言うが・・
暑くなるのはもちろんだがもう一つは湿気
カラッとした暑さとは違ってジメジメとした環境で熱中症の危険性も
まだ暑さに体が馴染んでいない時期なのでご自愛ください
*** *** *** *** ***
ブログ訪問してた友達のブログが更新されずに1年以上になるのもある
闘病中なのか? すでに他界されたのか?
親族からだろうか?
「お世話になりました」と最後の投稿ブログも
やがて、その時はやってくるんだが・・
それまでは四国の端っこ・幡多路から情報発信が出来ればと
なにがなんでも開催するという二人のノー天気親父。
菅義偉とトーマス・バッハだけの大会となりました。
選手に罪はないけれど、試合前、試合後に感染者が出た場合の明確なルールはないようです。
安心安全は大丈夫か^^
したっけ。
開会式が明日なのにショー演出担当の辞任。
身辺調査も出来ない組織委員会にはあきれるばかり。
菅首相が米紙に語った「五輪をやめるのは簡単」との発言。
ネットでは「だったらやめろよ」「競技始まってからのこの発言はずるい」のコメントも。
五輪が始まれば国民が夢中になると馬鹿にしてるようですね。