![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/67/c6dca85b295a286f7e802a0faa790b1d.jpg)
土佐清水市松尾にある「鵜ノ岬展望台」
足摺岬展望台のように270度の視界はないけれど私的にはこちらが好きかも(笑)
車を停めれるスペースがあり、ここから歩いて展望台へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/64/b9dab445325aa1917ed7e1de6f648fff.jpg)
木漏れ日の遊歩道
久々に訪れて「えぇ~展望台までこんなに遠かったっけ」と(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fd/13d9dfe1ade9ef8f46aa33ca8a895845.jpg)
遊歩道を降りてゆくと展望台が
「おぉー、太平洋が見えた」と何故か言葉が出る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/67/c6dca85b295a286f7e802a0faa790b1d.jpg)
2階建ての「鵜ノ岬展望台」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/40/624989ebc753a0f9c856b291c43bd260.jpg)
黒潮本流が日本で最初に接岸すると言われる臼碆(うすばえ)が目の前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/47/12d2c904bffb05c77ec6ea314f125797.jpg)
足摺岬方向の風景
「女城(めじろ)鼻」「長碆(ながはえ)」などを望めるロケーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c8/f81d0f3a1731bebc828dfec1555fb44e.jpg)
この海の青
「どうだぁ~、参ったかぁ~」って(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/17/2e9a5eb89aa312f7bfc274e2603a8b77.jpg)
展望台からのパノラマ写真
海は広いな~ 大きいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/56/d99d31057e4cd144de7b85466bfd6827.jpg)
すれ違うのに苦労する狭い道を岬めぐりのバスが
中型でもない普通のバスでドライバーさんの運転技術に驚かされます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/95/e72e01a7bef081adcf234521afc219fe.jpg)
自粛要請で家籠りの人達に少しでも観光した気分になってもらえたなら幸いです
😄 撮影:2020/04/15(WED) 鵜ノ岬展望台から
*** *** *** *** *** *** *** *** ***
高知県で初の死亡者も出て宿毛市だけで13人の新型コロナウイルス感染患者が
宿毛市は独自で非常事態宣言を発令し、5月6日迄の自粛、予防を強く要請
まだ出口の見えない状況だが出来る事をやるしかない
「鵜ノ岬展望台」の海、素晴らしいですね。
土佐の高知の
はりまや橋で
坊さんかんざし
買うを見た
・・
自分でもわからないのですが時々この歌を知らずに口ずさんでいる事があります。
四国には1回も行った事がありませんが、
憧れの地です。
いつの日か「鵜ノ岬展望台」に行ける日が来る事を願っています。
前からコメントさせていただきたいと思いながらすっかり遅れてしまい申し訳ありませんでした。
ますますのご活躍をお祈りいたします。
こちらこそ見ていただきありがとうございます。
ここまでは首都圏からは辺鄙な場所で「ちょっと行ってみよう」とはなかなか・・(笑)
コメントありがとうございます。
今は大変な時ですがお互いに頑張りましょう(^^♪