例年ならひと夏に2度か3度しか経験しない熱帯夜を今夏は早くも一昨日第一波に見舞われた。
床に就けばバタングーのはずが暑苦しくて眠れない。
それでも3時間ほど眠ったろうか
暑いのと指の痒さで目が覚めた。
寝室に蚊が入り込んでいたのだ。
まさかの油断で蚊取りを付けていなかった。 クッ○~~~!
汗で濡れたパジャマを着換え、蚊取りをセットし、喉を労わって閉めていたベッド脇の窓を開けて
ようやく眠った
そんな穏やかならぬ心理のせいか毎日必ずみる夢も良いはずがない。
背景は昔住んで居たどこかの町。
すぐ近くの八百屋さんへ大根を買いに行った私。道がわからなくなりなかなかたどり着けない。
路地を曲がったり戻ったり、学校の校庭を通り抜けたり、しまいに小高い山へまで登ったり散々迷う。
八百屋さんには無事着けてめでたしめでたしで目が覚めた
迷いながら「これが認知症なんだ。とうとう私も認知症になったのね」と
納得しながら歩いていたのをしっかり覚えている。
いつもならすぐ忘れてしまう夢の内容を細かく覚えているのは不思議です。
可笑しなことに買おうと思った大根は葉が付いてないとダメなんだって(⌒▽⌒)アハハ!
なんなのでしょう?このこだわり。
ばかばかしいお粗末を一席
床に就けばバタングーのはずが暑苦しくて眠れない。
それでも3時間ほど眠ったろうか
暑いのと指の痒さで目が覚めた。
寝室に蚊が入り込んでいたのだ。
まさかの油断で蚊取りを付けていなかった。 クッ○~~~!
汗で濡れたパジャマを着換え、蚊取りをセットし、喉を労わって閉めていたベッド脇の窓を開けて
ようやく眠った
そんな穏やかならぬ心理のせいか毎日必ずみる夢も良いはずがない。
背景は昔住んで居たどこかの町。
すぐ近くの八百屋さんへ大根を買いに行った私。道がわからなくなりなかなかたどり着けない。
路地を曲がったり戻ったり、学校の校庭を通り抜けたり、しまいに小高い山へまで登ったり散々迷う。
八百屋さんには無事着けてめでたしめでたしで目が覚めた
迷いながら「これが認知症なんだ。とうとう私も認知症になったのね」と
納得しながら歩いていたのをしっかり覚えている。
いつもならすぐ忘れてしまう夢の内容を細かく覚えているのは不思議です。
可笑しなことに買おうと思った大根は葉が付いてないとダメなんだって(⌒▽⌒)アハハ!
なんなのでしょう?このこだわり。
ばかばかしいお粗末を一席