理解できないドラマです。
なにがって、「ごちそうさん」のこと。
あまちゃんからデカすぎの杏に代わり、あまりのギャップにガックリきて観たくなかった。
それなのにテレビがついているとついチラリ見
していて、
義姉にいじめられているめ以子を見るのが快感となり、今では毎日観ている。
私も根性悪いもんで
面白いのだけど、これはないでしょ!ありえな~い!と思うことが多くないですか?
時代背景は食料事情が悪く米等も配給制、肉魚も闇でないと手に入らない戦中です。
なのに、息子の友人にご馳走ご飯山盛り「食べろ食べろ」です
その上大家族。
どこで手に入れてくるのでしょう。
西門家がそんなにお金持ちとも思えない。
朝から野球部の子の分まで重箱弁当を持たせたり。
あんなの朝から作るは無理ですよ。3時に起きても間に合わない。
それと源太はなんで他人の家で静養してるんだ?
幼馴染くらいでそんなの有りえない。
今日の放送は可笑しかった。
源太が危険な状態だとめ以子を呼びに来る場面
、
あそこは源太の両親の肉屋のほぼ前でしょ。
病床に駆け付けたのは親でなくめ以子!
変だよな?が今までもいっぱいあって、首を傾げながら観ています。
今日の雪
せせらぎ小道 夜の庭

なにがって、「ごちそうさん」のこと。
あまちゃんからデカすぎの杏に代わり、あまりのギャップにガックリきて観たくなかった。
それなのにテレビがついているとついチラリ見

義姉にいじめられているめ以子を見るのが快感となり、今では毎日観ている。
私も根性悪いもんで

面白いのだけど、これはないでしょ!ありえな~い!と思うことが多くないですか?
時代背景は食料事情が悪く米等も配給制、肉魚も闇でないと手に入らない戦中です。
なのに、息子の友人にご馳走ご飯山盛り「食べろ食べろ」です

どこで手に入れてくるのでしょう。
西門家がそんなにお金持ちとも思えない。
朝から野球部の子の分まで重箱弁当を持たせたり。
あんなの朝から作るは無理ですよ。3時に起きても間に合わない。
それと源太はなんで他人の家で静養してるんだ?
幼馴染くらいでそんなの有りえない。
今日の放送は可笑しかった。
源太が危険な状態だとめ以子を呼びに来る場面

あそこは源太の両親の肉屋のほぼ前でしょ。
病床に駆け付けたのは親でなくめ以子!
変だよな?が今までもいっぱいあって、首を傾げながら観ています。
今日の雪
せせらぎ小道 夜の庭


前回の朝ドラ「あまちゃん」は時間になると自然にTVを見てました
おもしろかったね~~。
が、今回は役者が好みでないのでパス!
8時になると他へチャンネル変えます。見たこと無し!
雪積り始めたのですね お庭もせせらぎ小道も綺麗だわ~~
羨ましいと言ったら怒られるかな
アラ~~源さん肉やさんの息子さん?
私、雇人かと思ってました (笑)
おっちょこちょいなもので。。。
めいこさんのお節介な性格ですからねー
めんどうみるでしょうね。
同じく! 配役が・・・誰とは言わないけど。
前に言っちゃたかもしれない
表情に父親の俳優の顔がよぎるのがどうもねぇ。
雪、今朝はたっぷりでどちらの家でも雪かきにおおわらわでしたよ。
☆susukuniさん
あらら!
おっちょこちょいは私かも!
源太は肉屋の雇人かも
最初から観てなかったからそのへんがわからないんです。
召集されるときおかみさんがあまりに泣くので
母親かなと思いました。
「ぜいたくは敵」の時代に「ぜいたくはステキ」な暮らし。
たんすにある着物を着ているんでしょうが
いつまでもいいおべべです。
矛盾が多いのと
話があちこち飛ぶのも落ち着かない。
やめようかなと思っているところです^^;;;
会津弁で言えば「おもしゃぐね」です。(⌒▽⌒)アハハ!
あの義母さん毎日朝からあんな着物をピシッと着て
髪を結って、「おもしぇ人ね」
そのあたりがドラマなんでしょ。
昔「気楽」でドラマの矛盾っていうか、上げ足取って遊んだことを思い出しました。