2007年から読んだ本を記録している。
未だに表の作成ができなくて、ただ題名と著者だけを書き連ねたメモのようなもの。
大雑把だから抜けてしまったのもきっとあるだろうな。
2009年は最後に記入してないのが2冊あるから全部で35冊読んだことになる。
う~ん、月に3冊弱か・・・
本ばかりも読んでいられない、片手間に主婦業もあるしね。
おっと反対!本業が主婦だった。
本はほとんどが図書館から借りたものとアマゾンのユーズドです。
たまに文庫を買う。
言い忘れたけど、読んだ本の内容は全て覚えていない。

未だに表の作成ができなくて、ただ題名と著者だけを書き連ねたメモのようなもの。
大雑把だから抜けてしまったのもきっとあるだろうな。

2009年は最後に記入してないのが2冊あるから全部で35冊読んだことになる。
う~ん、月に3冊弱か・・・

本ばかりも読んでいられない、片手間に主婦業もあるしね。
おっと反対!本業が主婦だった。

本はほとんどが図書館から借りたものとアマゾンのユーズドです。
たまに文庫を買う。
言い忘れたけど、読んだ本の内容は全て覚えていない。



読書記録!
いいですね早速わたしも真似します
ほとんどが作者名優先で借りてくるので同じ本だ!って事何度も・・・。
昨日読み終えた
東野圭吾「パラドックス13」面白かったですよ。
3か月待ちで年末やっと私の番がまわってきたのよ~
図書館から電話があった時にはすっかり忘れてました。
akoさんの記録スゴイなぁ~
いっくら年が変わっても今年こそはなんて~
生半可な目標掲げられません!
チョー読書家のネット友さんが、
去年の夏くらいから、読み終えた文庫本をまとめて送ってくれます。
読み終えて返すと次が送られてきて、
自分が買った本を合わせると120冊以上になります。
東野圭吾もいいし樋口侑介、原寮、逢坂剛もいいですよ~
東野圭吾は「喰わず嫌い」と言うか・・・
読んだ事がないのです。
なぜそうなったか原因はわからないんだなぁ。
多分誰かの批評でも読んで先入観があるのかも。
村上春樹の「1Q84」を104人待ちで待っているところです。
かなり前から140人の頃から待ってるので、絶対買わんぞ
Mちゃん
あはは、
私にプールへ行けと言うのに等しいことよ。
で今年の目標は?
蘭さん
>東野圭吾もいいし樋口侑介、原寮、逢坂剛
<逢坂剛の「カディスの赤い星」を読んだだけで他の作家は未知の人。
乃南アサは3冊ほど読みました。
読書量がすごいですね。
読むペースが早いのかな。
あ・・・
読み始めると全てを忘れるもので・・・
パパさんに
「そんなにおもしろい~」って注意されてます
逢坂剛は「岡坂神策シリーズ」
順番が来たらこれ行ってみます。
現在予約4冊入れてるので。
ご飯作りたくない・・と度々思うんです。
昔は母に「本は逃げていかない」と言われてたな~。
お昼休みは、本を読む時間・・ペースは速いよ!
終わりの方になると 始めの方は忘れてしまうもんね あハハハ・・・
いい事聞いたよ (=^_^=)ノートに書いておけばいいんだね
同じ本を読まなくてもすむもんね・・
こちらはドンド焼き明日だよ
” 一日の計は朝にあり一年の計は元旦にあり ” ですもんネ。
勤め人の頃は、やるべき事務を箇条書きし、ひたすら消しこむ!
私事では~ 目標たてたことが無いかもです。
従って今年の目標もなし~ しいてあげれば健康維持
akoさんも勿論ネ。
感想も書いておけばいいのでしょうけど面倒です。
私はペース遅いんです。
本は図書館に限りますね。
一度読んで2度読むことはないので、買ったのを読み終えると、
借りればよかった・・なんて思います。
Mちゃん
私も目標なんてたてたことないかも~。
ただ、出不精傾向になっているので、そこんとこを
今年は改善しようかと・・・
健康面では去年良かったのでそのまま維持できればと思っています。