勝手なつぶやき

今日あった事、見たり聞いたりして感じた事、
ふと思い出して記憶がよびさまされた、そんな事を呟いてみようか・・

2009年読書記録

2010-01-09 22:16:51 | Weblog
2007年から読んだ本を記録している。
未だに表の作成ができなくて、ただ題名と著者だけを書き連ねたメモのようなもの。

大雑把だから抜けてしまったのもきっとあるだろうな。
2009年は最後に記入してないのが2冊あるから全部で35冊読んだことになる。

う~ん、月に3冊弱か・・・

本ばかりも読んでいられない、片手間に主婦業もあるしね。
おっと反対!本業が主婦だった。

本はほとんどが図書館から借りたものとアマゾンのユーズドです。
たまに文庫を買う。

言い忘れたけど、読んだ本の内容は全て覚えていない。


         
                  

          
        

予期せぬ出来事

2010-01-07 20:34:52 | Weblog
今日1月7日は大神宮のどんど焼きの日だ。
注連飾りを燃やしに行って来た。

火の中に飾りを放り投げ、写真を数枚撮り、カメラはコートのポケットに入れ、
拝殿へと向かった。

参拝者の列に並びながら おみくじを木の枝に結んでいる人達を写そうと
カメラを出したら なんとシャッターの部分が無い!

指で押す、あのポッチンが無くなっているのだ。

お参りどころじゃない、さっと神様にお尻をむけて列から離れ、あの小さな部品を
探さないと、オロオロ

結果を先にいえば、それはポケットの底にあった。
帰る道すがら、カメラを修理に出したらきっと長いこと使えないに違いない、
ブログも書けやしない、と悲しくて・・・

夫に見せたら芯が折れているから部品交換になるだろうと言う。

結論です。 3年前に買った家電の店でああだこうだと迷い悩み、
新品を買ってしまいました。

部品交換の修理はメーカーに送るので戻るまで早くて2週間、12400円だとか。

展示品で少し疵有りのが安くなっていたので、エ~イっと気合いで買ってしまった。

壊れた時点でこうなる結末はわかっていたような(゜∇^*) テヘ♪

          シャッターはきれなくても再生は出来る。
          これが最後の画像となった。
          
          





外は小雪

2010-01-05 15:02:16 | Weblog
1月も5日過ぎともなれば周りの正月モードから解放された気分で、ホッ

わが家の正月のただひとつのイベント、全員集合の会食も作夜終った。

普段は忙しく、会ってゆっくり話す機会もままならぬ娘夫婦 息子夫婦に孫二人、
賑やかに話もはずみ、よく飲みかつ食べて、少しは英気を養えただろうか。
次回は8月の夏休みに集まろうね。

      圧力鍋で作ったスペリアブ1キロもほぼ完食
       

       お年玉をもらい、にんまりして札を数える孫
           (当然、千円札ですよ~)
       
       
       
        
       

2010年1月2日

2010-01-02 14:35:54 | Weblog
        明けましておめでとうございます。
     本年も相変わりませずよろしくお願い申し上げます。
        

大晦日から元日と今日の午前中は大荒れの天候だった。
お正月だからどうということもなく平日と同じわが家です。
年に一度、お正月限定でお餅を食べたのがまぁ、正月らしいというか・・・

朝日が射し日頃気づかなかったキッチンのシンクの汚れが目につき
お正月にいまさら何をと思いつつ、クリーナーで磨いたりしておりました。(>_<)

磨きながら考えた、お正月が楽しかったのはいつの時代だったろうかと。
やはり子供の頃かな~・・・

あの時代、冬休み中でも1月1日は登校日だった。
いつもとは違うよそゆきの洋服を着て学校へ行くのです。

講堂で全校生が校長先生のお話を聞き、教室で紅白の餅をもらって帰って来る。

私の宝物の50数年前(小2の時)の絵日記によれば、「きみがよ」の歌を
歌ったと書いてある。

学校から帰るとすぐに お年玉にもらった100円を握りお店に走る。
目的は「森永キャラメル」。

キャラメルが大好きだったのです。ひと箱10円くらいだったと思う。
お年玉でキャラメルだなんて、なんか泣けるけど   

惨めとかではなく、子供は子供らしく古き良き時代でした。