新・眠らない医者の人生探求劇場・・・夢果たすまで

血液専門医・総合内科専門医の17年目医師が、日常生活や医療制度、趣味などに関して記載します。現在、コメント承認制です。

日本血液学会迫る:その前に内科学会同会の演題投稿が・・・(汗

2014-10-27 07:11:56 | Weblog

おはようございます

 

朝のランニングを終えて、シャワー(というか風呂)を浴びてから、パンを食べつつ書いております。

今週末は日本血液学会があります。僕も発表があります。千葉の方から大学に帰ってきてからは日本血液学会、日本内科学会総会、日本造血幹細胞移植学会では学会発表をするように心がけております。

というわけで、準備しているのですが…内科学会総会の演題申し込み期限が今週末でした。結構焦っております。

うちの教授には・・・

「以前、(薬剤会社さんの)研究会で発表したやつは学会発表していないので、発表の趣旨を変えれば行けるかなと思うのですが…(汗」

と相談したところ、まずは抄録を書いてみろということで今日あたり書こうかなと思っております。

 

というのも、今日は基礎研究をやるにも先週の外来で来たMDS or AML M6(M6かと思ったらBlastがギリギリ20%を超えたのでM6ではなく普通にAML with MDS related changesになりそうです)かなと思っていた患者さんが朝一で受診されるので、その入院や病気の説明などもしないといけませんし、昼も外来の骨髄穿刺やなんやらとやることがあるので、もともと今日はあまり動かすつもりはありませんでした。あとは後輩のポスター発表の最終チェックと印刷ですね。

 

ということで、パンを食べたら出勤します。

 

今週も頑張ろう

いつも読んでいただいてありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

http://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

なかのひと

blogram投票ボタン

それでは、また。

 

P.S

週末は妻の実家に行くようにしておりますが、子供が昨日は不機嫌で不機嫌で、ずっと泣いておりました。大人でも不機嫌な日はあるのでいいんだよ~とかいいつつも、疲れました。特に抱っこしていた右腕が…かなり重い(なんせ、ついに服を含めると6kg…ずっと抱えていると重いですね)

と、書いていたら腕立て伏せするのを忘れていたのを思い出しました。腕立てしてから出勤ですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする