ルーブル美術展に行った日、元町5丁目のヘンリー亭でランチをしたので、
そのまま海岸方面から旧居留地をぷらぷら散策しながら
市立博物館まで歩きました♪
このレンガ造りの建物、実はフェイスの部分だけが残されていて
後ろから支えられています。
でもアーチをくぐると地下鉄の出入り口になっています。
なんだか、こんな入り口、タイムマシンに乗るみたいでちょっと楽しそう~





こちらは商船三井ビルディング。大丸神戸のインテリア館として使われています。
夏らしいブルーのカーテンとホワイトチェアが、絵のようにディスプレイされていました。

旧居留地15番館。元アメリカ領事館だったそうですが、震災で全壊。
復元されて、今はカフェとして楽しめます♪

こちらが神戸市立博物館です。もともとは銀行の建物として建てられた
ギリシャ神殿風の建物。
内部もちょっとレトロで雰囲気も良く、美術展と一体感が感じられて素敵です♪

美術展を堪能した後は、お茶をしにE.H BANKへ♪
この建物もイギリス系の銀行の建物だったそうで、
入り口の木製回転扉や、金庫の重厚な扉もそのまま、
高い天井はお洒落なモールディングと水色のペイントで、とっても素敵!


旧居留地界隈、小さな雑貨屋さん、家具屋さん、カフェ・・・・
歩いていないと見落としてしまいそうな、可愛いお店が色々あって
元町から三ノ宮と、駅ひと駅分!とっても楽しく歩けました♪
少し前から家のダイニングテーブルの上の照明を
クリスタルのシャンデリアに替えたいな~と計画中なのですが、
(昨年ローラアシュレイの1灯のライトを購入したのですが
少し明るさが足りないので、それをキッチンで使って、
ダイニングの上に、もう1台シャンデリアを・・・と夫に申請中
)
リビングの部分は、アントワネット型のシャンデリアなので、
ダイニングの上は、もうすこし軽やかで、でもクリスタルがキラキラ!
を探していたら、通りかかった小さな家具屋さんで、
イメージに合うシャンデリアがあって!
それを見た夫も、イメージが分かったようで・・・
むふふ~
そのお店のは、形はイメージ通りだったのですが、
細部はやはり、思ったものではなかったので、
今またいろいろ検討中です♪




そのまま海岸方面から旧居留地をぷらぷら散策しながら
市立博物館まで歩きました♪
このレンガ造りの建物、実はフェイスの部分だけが残されていて
後ろから支えられています。
でもアーチをくぐると地下鉄の出入り口になっています。
なんだか、こんな入り口、タイムマシンに乗るみたいでちょっと楽しそう~






こちらは商船三井ビルディング。大丸神戸のインテリア館として使われています。
夏らしいブルーのカーテンとホワイトチェアが、絵のようにディスプレイされていました。

旧居留地15番館。元アメリカ領事館だったそうですが、震災で全壊。
復元されて、今はカフェとして楽しめます♪

こちらが神戸市立博物館です。もともとは銀行の建物として建てられた
ギリシャ神殿風の建物。
内部もちょっとレトロで雰囲気も良く、美術展と一体感が感じられて素敵です♪

美術展を堪能した後は、お茶をしにE.H BANKへ♪
この建物もイギリス系の銀行の建物だったそうで、
入り口の木製回転扉や、金庫の重厚な扉もそのまま、
高い天井はお洒落なモールディングと水色のペイントで、とっても素敵!


旧居留地界隈、小さな雑貨屋さん、家具屋さん、カフェ・・・・
歩いていないと見落としてしまいそうな、可愛いお店が色々あって
元町から三ノ宮と、駅ひと駅分!とっても楽しく歩けました♪
少し前から家のダイニングテーブルの上の照明を
クリスタルのシャンデリアに替えたいな~と計画中なのですが、
(昨年ローラアシュレイの1灯のライトを購入したのですが
少し明るさが足りないので、それをキッチンで使って、
ダイニングの上に、もう1台シャンデリアを・・・と夫に申請中

リビングの部分は、アントワネット型のシャンデリアなので、
ダイニングの上は、もうすこし軽やかで、でもクリスタルがキラキラ!
を探していたら、通りかかった小さな家具屋さんで、
イメージに合うシャンデリアがあって!
それを見た夫も、イメージが分かったようで・・・
むふふ~

そのお店のは、形はイメージ通りだったのですが、
細部はやはり、思ったものではなかったので、
今またいろいろ検討中です♪



