節分での恵方巻き、最近は関東での、バリエーションがものすごいですね!
ちょうど私が東京から、こちらに引っ越してくる頃は
東京では、ちらぁ~と見かけるほどでしたが、
あっという間に関東でも取り入れられているのですね。
我が家は、近所のお寿司屋さんで購入して、
でも丸かぶりは出来ない・・・私は1口サイズにカット、
夫は、半分サイズにして、かぶりついていましたが・・・
今年の恵方、南南東に、TVが置いてあるので、
結局TVを見ながらだったので、ご利益があるでしょうか・・・?
週末、出かける時に、時々、家の近所でランチを頂いて行きます
先日は、初めてのフレンチビストロへ寄ってみました。
家からの近さ、価格、スタッフの方の印象~
どれも◎
ランチセットだけのつもりが、
別に前菜の、田舎風のパテ、穴子と山芋のキッシュと、
赤ワインのグラスワインも~(三種類から選べました)
とっても丁寧~な印象の味付けで、美味しく、
すっかり、のんびり過ごしました
ランチのメインに、私は野菜とチーズのドリアを選びました。
1つ1つ、フライパンで作っているのですって。
野菜がいっぱいで、お腹が重くならない、食べやすさ♪
付け合せのサラダも、メインにしてもいいんじゃない?
と思う美味しさでした。
カメラを持っていなかったので、携帯画像です。
夫はオムライスを注文、すごく優しい味で、
途中で飽きないオムライスでした♪
静かな住宅街で、その小さな商店街に、
和食、イタリアン、フレンチビストロ、中華と
いろいろなお店があるのですが、
近所のお店、どちらも本当に美味しくて、
満足感がとても高いです
この日は梅田に行くつもりでしたが、
結局、西宮阪急・ガーデンズへ出かけて、
そろそろ終盤のセールを見て、
かなり私好みのものが、お得になっていて、
悩みましたが、なんとか買わずに・・・
その後、ガーデンズのシネマで、「レ・ミゼラブル」を見ました
映画館で見て、良かった!と思える映画でした
キリスト教の長い歴史的な背景の理解が必要、と思う、
少し、理解が難しい部分もありますが、
映画と同じキャストで、ミュージカルの舞台をやって欲しい~
と思いました