Angela Garden

シンプルに、そしてエレガントに。試行錯誤しながらも、そんな人生を送りたい。

長崎 洋館巡り

2023年02月09日 | ★ヴォーリズ&その他近代美建築(西日本)

 






立春を迎えて、春が楽しみ~と思っていたところへ
ちょっと気持ちがへこむことがありました。
なぜ、そうなったかが、理由が分かりません。
不可解なことが起こりますね
 
 
さて・・・江山楼を出て車で海の近くへ。
駐車場に止めて歩きます。

現在、べっ甲工芸館となっている旧長崎税関下り松派出所。
低層、1階建てですが重厚な雰囲気
まだまだ海外との交易も少ない鎖国時代、税関の建物も小さいですね。
 








少し進むと、重厚な建物が見えてきます。



旧香港上海銀行長崎支店の建物。やはり銀行はどっしりとした雰囲気







右横側です。



この後、坂を上がってグラバー園へ向かいました。
グラバー園については次にUPしますので、
グラバー園、オランダ坂から降りて来てから見た洋館を一緒にUPします。


オランダ坂を下ってくると、大好きな赤レンガの建物が見えてきます。
こちらは後ろ側です。
 
 
旧長崎英国領事館です。


修復工事中なので全景は見えません。
 

でも、すごく素敵だというのが十分伝わります
 
 
 
 
 
 
 
 
記事の下に表示されていたリアクションボタンを思うところあって非表示にしました。
冒頭に書いた、不可解な事とは全く関係ありません。
今までリアクションして頂きまして有難うございました。
皆様のところへ訪問させて頂いた折には、
変わらずにリアクションさせて頂きたいと思っています。