ようこそ里山へ 茨城笠間・青葉って永遠

茨城県笠間市。観光と陶芸の町の知られざる宝。穏やかな里山と田園は心の原風景。庭と山川草木、体感する旬の言の葉たち。

嗚呼花の応援談

2020-05-02 07:25:29 | 人とお庭の間には
 ヤマツツジさん、満開。


紫色のそれは、正式にはオオヤマツツジさんですが。



コロナも忘れて、一心に咲いております。
その心は、老木さんも同じ。



オウゴンガシワさんと、煌めいております。
ここで一発、日本の国鳥さんの一声あり。



長期のお休みの後、またまた途切れた拙ブログでございますが。
今朝はなんとか、画像アップ。



すべては、咲く花のお陰様。
さらにまた、すべての花は、お天道様のお陰様。
そして、その陰に、密かに開いておりますのは。



その名も、ニシキギさんとは有り難し。
よく見れば、小さな花に載るもの有り。
拡大して注視してみたものの、わからずじまい。



それでも確かに、切っても切れない虫さんとのご縁。
それはまた、ヤマフジさんにおかれましても。



今年の花は少ないが、切れずに咲いてコウベを垂れて。
コロナが数多を断ち切っておりますが、切れそうで切れないご縁の大切。
再度ケーンの一声聞いて、お天道様に感謝です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿