![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ec/c086d97790040c70449f7791fae7aa33.jpg)
朝も、はよから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e7/1ce3a6c663db107b463c0b6bd400d3aa.jpg)
干しているのは、大根さん。
天気回復して、切干シーズン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cd/15d2367993cdd6ea0835451294af8fed.jpg)
オカメザサで編んだ、手製の民具・いびらの上で。
ひんやりと冷たい感じですが、それが良い。
ひんやりするくらいで、ようやく天候は安定します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2b/24a8daa8310c99673ee23e7801597056.jpg)
そして、一日干すと、このくらいに。
大根は、身体温めるので良いですね。
お天道様の祝福で、さらに甘テラスな味わいになるもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/70/2d4175820b47bebdd5c8ab1405afb6b7.jpg)
今朝も、霜降りましたが、皆さんも元気に動き出し。
道のほうでブオンブオンと音がして、撮りましたのがこのシーン。
若手の誰かさんと思われますが、スズメバチさんに間違われないように移動しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/54/031ca0846b86a80ca1766cb063a6306c.jpg)
竹林では、カエデさんうるわし。
こうなるといよいよ、スズメバチさんはリタイアされます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/06/d6abbce2a7877a6ecc5bc0f36e30cd31.jpg)
紅葉さんも、安心して散っているような。
蜘蛛の巣さんの名残とコラボで、こんなシーンも見られました。
三日ぶりの投稿となりましたが、やはり拙ブログは、朝が基本ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a0/ee153b4fe0dd4c6b4d7b2fad699be875.jpg)
こんなふうに、キラ星光線も、朝ならでは。
不利な環境でも、どうにかこうにか更新せむとす、なんちゃって。
あまり気張らず、お天道様に感謝して、しっかり冬場を乗り切りましょう。
☆人気ブログランキング☆ここで一押しm(_ _)mオン願い申し上げます ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e7/1ce3a6c663db107b463c0b6bd400d3aa.jpg)
干しているのは、大根さん。
天気回復して、切干シーズン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cd/15d2367993cdd6ea0835451294af8fed.jpg)
オカメザサで編んだ、手製の民具・いびらの上で。
ひんやりと冷たい感じですが、それが良い。
ひんやりするくらいで、ようやく天候は安定します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2b/24a8daa8310c99673ee23e7801597056.jpg)
そして、一日干すと、このくらいに。
大根は、身体温めるので良いですね。
お天道様の祝福で、さらに甘テラスな味わいになるもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/70/2d4175820b47bebdd5c8ab1405afb6b7.jpg)
今朝も、霜降りましたが、皆さんも元気に動き出し。
道のほうでブオンブオンと音がして、撮りましたのがこのシーン。
若手の誰かさんと思われますが、スズメバチさんに間違われないように移動しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/54/031ca0846b86a80ca1766cb063a6306c.jpg)
竹林では、カエデさんうるわし。
こうなるといよいよ、スズメバチさんはリタイアされます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/06/d6abbce2a7877a6ecc5bc0f36e30cd31.jpg)
紅葉さんも、安心して散っているような。
蜘蛛の巣さんの名残とコラボで、こんなシーンも見られました。
三日ぶりの投稿となりましたが、やはり拙ブログは、朝が基本ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a0/ee153b4fe0dd4c6b4d7b2fad699be875.jpg)
こんなふうに、キラ星光線も、朝ならでは。
不利な環境でも、どうにかこうにか更新せむとす、なんちゃって。
あまり気張らず、お天道様に感謝して、しっかり冬場を乗り切りましょう。
☆人気ブログランキング☆ここで一押しm(_ _)mオン願い申し上げます ↓
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3031_1.gif)
![](https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/d_03.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます