![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/95/576812e84e7bd206139cb1e4272dfa27.jpg)
雨上がりですが、遠景は麦秋。
(※茨城人気スイッチ↓ポチ押しオン願い申し上げます。)
茨城県 ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/36/14729e0dd3248e084c0c26d9d55ed1b8.jpg)
遅い目覚めでしたが、ミニぼっくりさんを撮りつつ。
クロマツさんの緑に見入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b1/1e8f2e663b74837b936f73a546124383.jpg)
今朝は、ミヤコワスレさんが妙に明るいナと思ったら。
拙宅の窓ガラスが、お天道様を反射していたようです。
そういえば、東の土手のノイバラさんが咲いておりましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5b/19bd73eb6e97dc3fce29643f42132c5b.jpg)
今朝は、すでに。
ちょっと遅かったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/69/796ed28e20f70bc0f3770f289b01a352.jpg)
ノイバラ大好きのブログ主ですが、撮りそびれることも、しばしば。
香りも最高ですが、花期は短いのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/47/da7a3bc1e669e0ec334254e9ed236238.jpg)
ふと、足元の珍客さんに気付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/01/c2c80f9e7eb611de27d4c6fcbed38a5d.jpg)
珍客大好きのブログ主でもありますが。
ニホンカワトンボさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e4/2b3a7352900522ca9ade0685353bee6b.jpg)
おお。
まことにお見事な、琥珀色の羽。
でも、写真的には、お目めのピントが大事とか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b1/d3446390c146eb080532df8f605ae49d.jpg)
もう一枚、お目めに合わせて撮りましたが。
今度は、せっかくの羽が溶けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e4/363facf94711818b02a3a7dfb6792bfe.jpg)
ま、何事も、道は長いのが世の常。
今日の出会いに感謝して、コツコツ歩いてまいります。
※では今日も笠間の里山より、感謝でございま↓スイッチです。
にほんブログ村
(※茨城人気スイッチ↓ポチ押しオン願い申し上げます。)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3031_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/36/14729e0dd3248e084c0c26d9d55ed1b8.jpg)
遅い目覚めでしたが、ミニぼっくりさんを撮りつつ。
クロマツさんの緑に見入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b1/1e8f2e663b74837b936f73a546124383.jpg)
今朝は、ミヤコワスレさんが妙に明るいナと思ったら。
拙宅の窓ガラスが、お天道様を反射していたようです。
そういえば、東の土手のノイバラさんが咲いておりましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5b/19bd73eb6e97dc3fce29643f42132c5b.jpg)
今朝は、すでに。
ちょっと遅かったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/69/796ed28e20f70bc0f3770f289b01a352.jpg)
ノイバラ大好きのブログ主ですが、撮りそびれることも、しばしば。
香りも最高ですが、花期は短いのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/47/da7a3bc1e669e0ec334254e9ed236238.jpg)
ふと、足元の珍客さんに気付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/01/c2c80f9e7eb611de27d4c6fcbed38a5d.jpg)
珍客大好きのブログ主でもありますが。
ニホンカワトンボさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e4/2b3a7352900522ca9ade0685353bee6b.jpg)
おお。
まことにお見事な、琥珀色の羽。
でも、写真的には、お目めのピントが大事とか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b1/d3446390c146eb080532df8f605ae49d.jpg)
もう一枚、お目めに合わせて撮りましたが。
今度は、せっかくの羽が溶けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e4/363facf94711818b02a3a7dfb6792bfe.jpg)
ま、何事も、道は長いのが世の常。
今日の出会いに感謝して、コツコツ歩いてまいります。
※では今日も笠間の里山より、感謝でございま↓スイッチです。
![にほんブログ村 環境ブログ 里地里山へ](http://eco.blogmura.com/satoyama/img/satoyama125_41_z_sakurahana.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます