ブログ
ランダム
今週のお題「#猫の日」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
荒川三歩
東京下町を自転車で散策しています。
9月場所千秋楽2日目の伊勢ケ濱部屋
2016年09月27日
|
散文
日馬富士が12勝止まりで優勝を逃しました。
照ノ富士、宝富士がどちらも4勝しかできませんでした。
誉富士は1勝もできなくて、途中から休場しました。
伊勢ケ濱部屋が優勝するといつも「優勝おめでとう」を貼り出す隣のビルです。
私からは何も言うことはありません。
東京下町を自転車で散策しています。
↓ ポチっと押して頂ければ励みになります。
にほんブログ村
コメント
東京にも秋が来ました。
2016年09月27日
|
散文
荒川土手。
東京下町を自転車で散策しています。
↓ ポチっと押して頂ければ励みになります。
にほんブログ村
コメント
梶原銀座商店街へ行く。
2016年09月27日
|
散文
商店街が好きです。
商店街に来るとワクワクします。
田舎の子供にとって、商店街はハレの場所でした。
その記憶が脳裏に染みついているのだと思います。
ここは都電の車窓からよく見ている商店街です。
先ず、商店街の突き当たりまで行きます。
左にも少しだけ続いていますが、ほぼ商店街の終点と言えます。
ここから都電の踏切に向かって行きます。
殆ど人と出逢うことなく踏切が見えて来ました。
踏切に遮断機が下りました。
駅に電車が停まります。
ここまで一連の風景に、私は郷愁を覚えます。
こんな商店街が好きです。
今日この「梶原銀座商店街」で見た最高のものは、これ!
マンホールの蓋です。
ノスタルジックなデザインと敷石とも調和のとれた色合。好みです。
東京下町を自転車で散策しています。
↓ ポチっと押して頂ければ励みになります。
にほんブログ村
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#いちおし
#おでかけブログ
#神社仏閣ブログ
自己紹介
東京下町を自転車で散策しています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2016年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
カテドラル関口教会
根津の路地の家を見に行ったら、
ちゃんこ自販機のメニューが変わった。
「五色湯」再訪
立教通り商店街
トキワ荘公園で、
トキワ荘通りを行く。
真冬の自由学園明日館
病院からの帰り道
真冬の東京大学
「ヘイゴ・ニケ」から、
ギャラリーキンギョが営業していた。
「雑司ヶ谷手創り市」のお誘い
立石駅前ギャラリーの現場/立石駅西端
西陽が通る「キラキラ橘商店街」
道路陥没事故周辺住民 入浴料無料
真冬の池之端の井戸
迷い込んだ八広の路地
今年の野鳥のコロニー
鈴懸の径
>> もっと見る
カテゴリー
散文
(7686)
日記
(0)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
荒川三歩/
根津の路地の家を見に行ったら、
ume724/
根津の路地の家を見に行ったら、
荒川三歩/
京成立石駅前ギャラリーが変わった。
のり/
京成立石駅前ギャラリーが変わった。
荒川三歩/
五番街商店会・中野北口白線通り商店会
kimihamu/
五番街商店会・中野北口白線通り商店会
荒川三歩/
中野駅前/ふれあいロード・三番街
チョコ/
中野駅前/ふれあいロード・三番街
荒川三歩/
根津神社/節分祭準備中
ume724/
根津神社/節分祭準備中
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2012年04月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ