荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

「キッチン南海」閉店後の風景

2020年07月23日 | 散文

東京都のコロナ感染者が366人となりました。東京都を非対象にしても、やっぱり前倒しの各種「GoToキャンペーン」は拙いぞ!

神保町に行列ができるカレー屋が在って、一度だけ並んで食べたことがあります。閉店のニュースを知って覗いてみました。隣のおにぎり屋と一緒に、店頭がベニヤ板で閉鎖されていました。

 

店頭の貼り紙を見ます。

 

2枚共同じ内容です。借家だったんですね。店主が80歳を超える高齢だったので潮時でもありました。「なお、」以下を読んで安心される人も居ると思います。

 

景色を見て、行列があった頃の賑わいを思います。

 

 

店が無くなると、通りが寂しくなります。いつも行列ができていただけに景色が一変します。

ここに行列があった風景です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨時に都電が往来する風景

2020年07月23日 | 散文

梅雨空の巣鴨新田停車場です。

 

三ノ輪橋に向かうカーブです。梅雨時の空です。

 

三ノ輪橋行きの都電がやって来ました。

 

目の前を通り過ぎて行きます。

 

カーブに掛かります。

 

黄色い早稲田行きがやって来ました。カーブで交差します。

 

向かって来ます。

 

グングンやって来ます。

 

 

停まりました。

 

客を積んで走り去ります。無人の停車場が残ります。

それだけの風景を眺めています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする