2014年に習ったリース作りを、今年は庭で咲いた花も使って作ってみたいと思っています。
ちょうどいい具合に、去年参加できなかった方がやってみたいというので、
お試しサロンもかねて23日に実施することにしました。
欲ばりに
① 新しいリースを作り、
② 去年のリースのリメイクもしたい。
こちらが去年作ったリース(山田さん作製)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1e/6ed25079871b74ba9b07d466516573ab.jpg)
傷んだ花や葉は、新しいものと交換します。
材料は庭で咲いた花(ヒマワリ・アナベル・ニゲラ・ラムズイラー・ラグラスなど)や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/32/716feb1838bf5190401679c9404c5042.jpg)
集めておいた松ぼっくりに緑の葉(コニファー・南天など)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/61/8676b287fea87c7feaebd60aca834dac.jpg)
③ さらには、稲のリースで和風のリースにもチャレンジ予定。
ランチは、煮込みうどんにおしんこ。デザートはプリン・ショウガのシロップ、ダルメイヤーコーヒー。
ちょうどいい具合に、去年参加できなかった方がやってみたいというので、
お試しサロンもかねて23日に実施することにしました。
欲ばりに
① 新しいリースを作り、
② 去年のリースのリメイクもしたい。
こちらが去年作ったリース(山田さん作製)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1e/6ed25079871b74ba9b07d466516573ab.jpg)
傷んだ花や葉は、新しいものと交換します。
材料は庭で咲いた花(ヒマワリ・アナベル・ニゲラ・ラムズイラー・ラグラスなど)や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/32/716feb1838bf5190401679c9404c5042.jpg)
集めておいた松ぼっくりに緑の葉(コニファー・南天など)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/61/8676b287fea87c7feaebd60aca834dac.jpg)
③ さらには、稲のリースで和風のリースにもチャレンジ予定。
ランチは、煮込みうどんにおしんこ。デザートはプリン・ショウガのシロップ、ダルメイヤーコーヒー。