笑顔でバレー

バレーボールの指導のことについて

練習日誌

2018-01-17 22:41:44 | Weblog

きょうから個人の練習日誌を導入しました。項目は、昨日寝た時間、きょうの目標、きょうの練習はどうだったか○△×、体の調子や疲れや痛いところ、練習でがんばったところ、監督・コーチ・仲間に言いたことです。練習前と練習後に書かせています。子ども達は、最初戸惑っていましたが、ある子は練習後にすぐに書いていましたし、片付けが終わると交代で書いていました。子ども達の痛いところを確認できたり、調子の良し悪しもよくわかります。ある子は、「マイナスの言葉を言わない」と書いている子もいました。子ども達の内面や状態を把握できるので、練習を子ども達の実態に合わせて行うことができるように思います。日々努力。

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子どもの納得 | トップ | 自分を出さない子 »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すばらしい取り組みですね (監督)
2018-01-18 08:14:09
外交的な子はいいのですが、あまり上手に自分の気持ちを言えない子にとっては、良い手段ですね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事