アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

フユイチゴ - 愛知県岡崎市

2017-12-18 20:54:51 | みんなの花図鑑

先ほどの サネカズラの下にあった フユイチゴ。
こちらは サネカズラのように 増えてはいませんでした Orz

私は サネカズラの下に フユイチゴがあることを
知っているので、すぐ見つかるのですが、
こんなに小さくて、そんなにたくさんない
フユイチゴ、ふつうは見過ごしてしまうでしょう。

仮にたくさん生っていても、
地面を這ってるので 目立ちません。

大きそうなのをつまんで、食べてみました。
いちごの味です。美味しいと きっぱり言えます )^o^(
とくに サネカズラの実を食べたあとは ( ^)o(^ )



ツルウメモドキ - メジロが食べる

2017-12-18 19:21:47 | みんなの花図鑑

愛知県岡崎市、山里をドライブしていて見つけた
ツルウメモドキ。赤い実が 満開なのですが、
いかんせん 手の届かない高いところにあります。
カメラは単焦点レンズしか持ってないので、
あきらめて帰ろうとしたら、メジロが飛んできました!

とにかく撮影し、帰ってから おもいっきり
トリミングしたのが この写真です。

これも その中の一枚です。
20倍ぐらいに拡大しています (+o+)