おととしの2月、ちょっとした事件がありました・・・
散歩の帰り道、冬空に じっと動かない物体を発見!
最初は 鳥かも分かりませんでした。
遠くでしたが、とにかく 写真を撮って
(夕暮れ時なので、案の定、 輪郭しか撮れてません)
鳥の掲示板に質問したわけです。
ハヤブサの仲間で、チョウゲンボウ(長元坊)
と教えてもらいました。
チョウゲンボウでググると
出てくるわ 出てくるわ ↓
【空中で停止する鳥】チョウゲンボウ
チョウゲンボウ(ホバリングからの急降下) - YouTube
ホバリングというのですね!
上空から1点にとどまって監視していて
ネズミや昆虫を 急降下してとらまえるんですってね
そんなことがあって半月後、
こんどはもう少し 近くで チョウゲンボウ殿に
お会い出来ました )^o^(
その日はものすごく風が強くて、歩くのがやっとなほど。
チョウゲンボウ殿も ホバリングをあきらめて、
家の戸袋の上で ひと休み と降りてきたのです。
必死になって パチパチ撮りました
うちの 1枚が これです。