![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/5210019caef2b2a81c3ec3726f90a004.jpg)
グレビレアは オーストラリアの植物で細い葉の常緑樹。
ローズマリーのような見た目の葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ab/7db4cd0d970e7cf5d0b8fdeb46b85b83.jpg)
黄色い部分は 苞 で、赤い管の部分が正味の 花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/16/963cbf4c239969963cbf403e4938d5b5.jpg)
なんでも グレビレア・イエロードロップ は
日本だけの呼び名らしい。
世界共通の呼び名は グレビレア 'レモン ダイズ'
学名:Grevillea rosemarinifolia x 'Lemon Daze'
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/36/dfd6f79e10eaf79703704890898237bb.jpg)
常緑なので、夏場は 葉だけでも涼しくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ba/13bae4fd9cc3c8e0981600b0f0a06e3d.jpg)
グレビレアって 以前どこかで聞いたことがあるなと思い
グレビレアで検索したら、あおいパークで見たのでした。
グレビレア・ロビンゴードン - 愛知碧南-あおいパーク