新穂高シリーズ、こんどは 白い肌の木ばかり集めてみました。
「白い肌の木」でまとめたのは、私には 個々の樹の名前が分からないからでもあります。
例えばこの画像で手前にある白い木肌の木、スマホの Google Lensアプリで画像検索すると、シラカンバ とか ヤマナラシ(別名 ハコヤナギ)を候補に挙げてきますが、もっと他の何かのような気がします。
これは 新穂高ロープウェイの中間駅「しらかば平駅」前の シラカンバ(シラカバ、白樺)と思われる樹を撮ったものです。
白樺によく似た木に ダケカンバ(岳樺)があります。2つは どう違うのでしょう。
検索してみると、枝を見るといいことが分かりました。ダケカンバは 幹も枝も白い。対して、シラカバは 幹は白いが 枝は白くないそうです。
そうしてみると、この木は 枝まで白いから ダケカンバかもしれません。
面白いことに 白い肌の木はどちらかというと まっすぐ伸び、紅葉する木は 枝を横に広げているように見えます。たまたまかもしれませんが。
これは やや標高の低い地点で見たカバノキですが、前説を翻して かなり曲がっています。
こちらはまっすぐ伸びています。枝も白いから ダケカンバのように見えますが、日本のポプラといわれるヤマナラシ(別名 ハコヤナギ)などもこのような樹形をしています。やはり私には 名前を言い当てるのは難しいようです。
背の高い木。
これはロープウェイのゴンドラから撮ったものです。黒い部分はゴンドラの影です。
これは 西穂高口駅(標高2,156m)周辺の散策路で撮った白い木肌の木です。
最後に これは ゴンドラの窓から撮ったものです。
「白い肌の木」でまとめたのは、私には 個々の樹の名前が分からないからでもあります。
例えばこの画像で手前にある白い木肌の木、スマホの Google Lensアプリで画像検索すると、シラカンバ とか ヤマナラシ(別名 ハコヤナギ)を候補に挙げてきますが、もっと他の何かのような気がします。
これは 新穂高ロープウェイの中間駅「しらかば平駅」前の シラカンバ(シラカバ、白樺)と思われる樹を撮ったものです。
白樺によく似た木に ダケカンバ(岳樺)があります。2つは どう違うのでしょう。
検索してみると、枝を見るといいことが分かりました。ダケカンバは 幹も枝も白い。対して、シラカバは 幹は白いが 枝は白くないそうです。
そうしてみると、この木は 枝まで白いから ダケカンバかもしれません。
面白いことに 白い肌の木はどちらかというと まっすぐ伸び、紅葉する木は 枝を横に広げているように見えます。たまたまかもしれませんが。
これは やや標高の低い地点で見たカバノキですが、前説を翻して かなり曲がっています。
こちらはまっすぐ伸びています。枝も白いから ダケカンバのように見えますが、日本のポプラといわれるヤマナラシ(別名 ハコヤナギ)などもこのような樹形をしています。やはり私には 名前を言い当てるのは難しいようです。
背の高い木。
これはロープウェイのゴンドラから撮ったものです。黒い部分はゴンドラの影です。
これは 西穂高口駅(標高2,156m)周辺の散策路で撮った白い木肌の木です。
最後に これは ゴンドラの窓から撮ったものです。