安城デンパークの「なんじゃもんじゃの森」のヒトツバタゴ(いわゆる なんじゃもんじゃの木)です。
例年ですと ほぼゴールデンウイークに入るころから咲きだすのですが、
今年は一週間以上早いようです。
樹は高いので、コンデジの望遠側で撮りました。
ヒトツバタゴはモクセイ科の落葉高木で、「タゴ」とは 「トネリコ」のことです。
ヒトツバタゴの学名は Chionanthus retusus Lindl. et Paxton
属名の Chionanthus はギリシャ語の「chion(雪)+anthos(花)」からきている。
種小名の retusus は「(花弁の先が)ややくぼみのある形の」という意味である。(花図鑑「ヒトツバタゴ」)
中国福建省原産で中国、台湾、朝鮮半島、国内では、長崎県対馬北端、岐阜県木曽川周辺、愛知県の一部に分布する。(ヒトツバタゴ - なんじゃもんじゃランド)
(ここからは 一眼レフ)
ヒトツバタゴ自生地は、長崎県 対馬市上対馬町鰐浦、岐阜県蛭川村、瑞浪市釜戸町、恵那市笠置町、愛知県犬山市池野西洞(以上国指定天然記念物)、恵那市大井町、恵那市中野方町、岐阜県中津川市苗木、中津川市落合新茶屋(以上県指定)、岐阜県瑞浪市稲津町萩原 (市指定)である。(同上)
花びらは 4枚です。