さよなら三角 また来て四角...日本編☆第二章☆

オーストラリアから10年ぶりに帰国。特別支援教育に携わりながら
市民農園・家庭菜園に励んでいます。

もらい泣き

2009年05月07日 11時46分06秒 | Web log
ベンジャミンが学校へ行き始めて今日で3日目。
何が起こるのか理解し始めた彼は、学校へ行く
道すがら、「行きたくない」といい始めた。

到着したら、大泣き。

ジョナサンも「もらい泣きしそうになった」と
言い出した。

ジョナサン、繊細なんだよね。

ベンジャミンは例え泣いても2~3分で泣き止み、
けろっとすることを私は知っている。

がんばってくれ、ベンジャミン。

ジョナサンのクラスに日本人の女の子が親子留学で
パースに来ている。

おかあさんは短期語学留学で近くの大学に通い、
子供たちは地元の学校に来ている。

時代は変わりましたね・・・

だんなさんを置いてきているらしい。

たくましいね。

規制の枠にとらわれず、やりたいことに前向きに
取り組む姿いいですね。

百聞は一見にしかずって本当だと思う。
経験から学ぶことは本で学ぶよりも力強い。

経験って本当に大切だと思う。
経験した人しかわからないことっていっぱいある
と思うし。

頑張ってほしいです。

でも・・・所詮、お金があるからできるんだろうね。
現実は、そうなのよね。

陰で支えてるだんなさんも、偉いですね。

署名

<script src="http://www.shomei.tv/project/blog_parts.php?pid=1655&amp;encoding=euc"></script>