goo blog サービス終了のお知らせ 

さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

雪組初日に行ってきました~

2008年08月08日 19時54分30秒 | 宝塚
宝塚雪組公演初日に行ってまいりました~

初日なんて久しぶり
と思ったけど、エリザの初日は行ったので1公演飛んだだけ。
でも、全国ツアーも2度飛ばしてるから、水さまを拝むのは久々でした。
しかも、荻田&正塚とくれば期待も高まる

『ソロモンの指輪』

え~めっちゃ難解です。
目が1つでは足りません。
最低4つはいりますね(笑)
そして、オギーが桂ちゃん(=音月桂)、シナちゃん(=山科愛)、ヒメちゃん(=舞咲りん)、ゆめみちゃん(=麻樹ゆめみ)が好きなことはよ~くわかりました。
桂ちゃんなんてマニアといっても良いほど好きなのでは?
その一方でとなみちゃん(=白羽ゆり)の扱いはひどく、舞台を豪華な衣装を来て通過するばかりで歌ソロもなし。
これはちょっとどうよ?

初見では『何がなんだかわからないうちに終わって』(←水さま談)しまったので、水さまのここが良かった!と思える程の場面は記憶にあらず。
これから回数こなして理解を深めたいと思います。
タランテラも見れば見るほどハマる作品だったし、だんだん楽しさが増すはず。

しかし・・・回数をこなさないと面白さがわからない作品は好みはさておき、どうかとは思います。
宝塚のショーは『ミロワール』みたいに万人受けするほうが良いのでないでしょうか。


『マリポーサの花』
水さまファンなら、こんな水さまが見たかったと思うでしょう。
きっとトップ時代の代表作になるのでは。
前回の情けない役(すみません)から180度転換。
正塚ワールド全開。
骨太な信念を持った大人の男。
革命と男同士の友情がメイン。
ポスターは主演コンビだけなのに恋愛はついで(爆)。
出突っ張りなので、それだけでも単純に嬉しい。

真っ黒のスーツがとにかくお似合いでカッコいい~
この方の魅力はゴテゴテ飾り立てることよりもシンプルにすればするほど際立ちます。

だから、フィナーレナンバーの総スパンはワタクシ的には今一つでしたね。

ゆみこちゃん(=彩吹真央)とのガッチリ友情のお芝居は息ぴったりで花組時代を思い出しました。

結局、お芝居が1時間40分でフィナーレナンバーが20分。
正塚先生のショーは正直いまいちなので、お芝居を1時間40分、ショーを50分では何故ダメだったのか謎。
また、ショー、お芝居ともに難解なので団体客や年配のお客様には受けが良くないだろうな、とも思いました。
2本だてなら、どちらかはオーソドックスな宝塚にすべきかと。

また、いつものことながら役が少ない!
特に娘役はひどかった。
シナちゃんなんて退団なのにあの扱いはないでしょ~
でも、きたろう(緒月遠麻)がいい役だったので許します←エラそう

ウダウダ書きましたが、私は通いますよ
難解であればあるほど通いがいはあるし、何より水さまが素敵だし。

次回は水さまのバースデー、16日に観劇予定。

今日は観ている最中に背中が痛くなってしまったので、休団したはずのヤクを持って臨みたいと思います(爆)
コメント (8)

ヤクヤク団、休団!?

2008年08月08日 11時01分06秒 | 慢性膵炎の通院
今日は麻酔科の外来日でした。

本来ならば昨日一緒に受診すれば、外来診察料も内科と併せて210円で済みます。
が、7月からなんと木曜日の麻酔科外来が、天敵女医(爆)に変わったので、日を変えて貰いました。
そんな嫌いかよ。
はい、嫌いです。

さて。
昨日、殿から
「モルヒネはやめてロキソニンとかにしてね」
と言われていたワケですが。
やはりヤクに対する考え方が麻酔科と内科では随分違うのです。

内科のドクターは出来るだけ使わないほうがいい。
麻酔科のドクターは害のあるものじゃないから痛いなら使えばいい。

そんなわけなので。
診察が「モルヒネは痛い時に頓服で使って貰っていいですからね」
とだけ言われて終わられちゃうところでした。

殿の言葉を胸に食いさがり~(笑)
ボルサポ座薬をゲット。
でも、モルヒネは使っても良いですよなので、
ヤクヤク団退団
ではなく
ヤクヤク団休団
でございます。

なんか中途半端。

ま、できるだけ使わない方向で頑張っていきましょう。

薬剤代は昨日の内科分もあわせ28日間で7740円。
ルボックスとパリエットのおかげでフオイパン減量の効果なし(笑)


今日は今から宝塚行きです。
雪組公演の初日に行って参ります。

女医に泣かされた過去も今は昔。(笑)
数々のドクターの支援の甲斐あって、今や炎天下に宝塚に行ける身分になりました。

武士がお送りしました。
コメント (4)