さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

焦りは禁物

2009年01月19日 11時55分13秒 | 慢性膵炎での入院生活
ずーっと無痛が続いていました。
流動食ならいくら食べても痛みなし。
昨日の日曜日、主治医の回診があって、全がゆ食へのアップとなりました。

昨夜から全がゆ食。
お腹がすいた~という感覚があったから、お粥を8割、おかずを半分ほど食べたかな。。。

食事アップされてるのだから、3割ぐらいから試すべきなのに。

今週には退院したいという焦りがどこかにあったのかも。

そしたら、明け方にアイタタッと感じて目覚めました。
膵頭部を中心に右側に引っ張られるようにすごく痛いのです。

我慢できなかったので、7時頃、ロキソニンを飲んだけど、案の定効かず。

担当医の朝の回診では、触診で少し触られただけで、『痛っ』
安静を仰せつかる。

その後、だんだんと痛みが強くなり、こりゃだめだとナースコールしたら、看護師さんからの連絡を受けて、殿登場。

ブスコパンの静注とボルサポどっちにするかと言うことになり、膵頭部の痛みだから、とブスコパンの静注を選択。

・・・と、一度病室を出られた殿が舞い戻って来られたと思ったら、衝撃の告白をされました。

アミラーゼ 653

再絶食を言い渡され、フサンが1日40mgに増量になりました。

一旦痛みが治まったものの、一時間半ぐらいで再発。

痛い痛い痛い。。。

で、次はボルサポ25。
これが、嘘のように効きました。

現在は痛みなし。

うーん。
これで治まってくれないかなぁ。。。
コメント (7)