さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

今日も快調

2009年01月30日 16時40分35秒 | 慢性膵炎での入院生活
朝から流動食(五分がゆ)に変わりましたが、様子を伺いつつ食べているからか、痛みなしです。

そして、先程、殿の回診がありました。

殿の『こんばんは』に対して返す、私の声のトーンでドキッとすることがあるそうな。(笑)
今日は元気そうで何より、とのことでした。
食事をアップしただけに今日はドキドキものだったそう。

実は痛み止めにVIE AROME社の『カーミング』を使ってますと見せたところ
『セントジョーンズワートか・・・』

と呟かれました。
さすが殿、よくご存じで!と思ったら
『セントジョーンズワートは飲み薬に使うと、飲み合わせが難しいの。でも、塗り薬なら良いと思うよ。』

とのお答え。

へっ
セントジョーンズワート油って、そんなシロモノだったんだ。
殿に確認しておいて、良かったあ。

そんな殿は、昨日看護師さん相手に私に痛みがない理由を
『ヒノキが良いのかもしれない。』
と仰ってたそうですわん。(笑)

びば、アロマテラピー。
コメント (4)