さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

墓参り

2014年03月21日 23時50分27秒 | おでかけ
彼岸中日の今日、一族恒例の墓参りに行ってきました。
祝日だから混んでいる可能性を考えて6時半出発。
たまの早起きは眠い。
おまけに寒い

今日はいつもより人数が少なかったので、
掃除のノルマが多いと覚悟してました。
ところが、墓は綺麗に掃除されて、花も供えられてる。
どうやら遠くに住む叔父が昨日あたりに墓参りに来たらしい。
ラッキー
これからも、一族墓参りの前日にお詣りしといてください。(オイ
ってことで、お詣りだけしてそそくさと帰ってきました。



帰宅後はシアタードラマシティへ。
雪組の「心中恋の大和路」を観劇。


主人公の亀屋忠兵衛は遊女に入れあげて封印破りをするという、
全くどうしようもない男。
けど、壮ちゃんが演じると、
仕方ないなあと思えるのが不思議。
知らない下級生ばかり出てたけど、
みんなうまくてびっくり。
雪組の底力を感じました。
時代は変わっても、日本物の雪組です。

梅芸で貰ったチラシ。
「レディベス」
花總&石丸コンビの日に観たいな。





終演後は友達とお茶をしました。
例によってしゃべり倒し。(笑)
さあ、帰宅しようと駅に行ったらば、すごい人。
どうしたのかと思いきや、
甲子園に大阪代表の履正社が出てたらしい。
やはり、地元が出る日は人が入りますね。
が、今日の甲子園は寒かっただろうなぁ。
私も駅から歩いて帰ったら、
寒さで耳が痛くなってしまった。
明日は霜注意報だとか。
暑さ寒さも彼岸まで、で、これが最後の冷え込みになるかな?


コメント (8)