水がポタポタ落ちるというので、修理要請が家族から来た。
2バルブ混合栓は、蓋が刺さってるだけなので、小さいマイナスドライバーで、コジ上げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/16/45bdceabe57b8d7879da177a542ebf70.jpg)
ネジがあるので。外す。内側に六角ナットみたいなのがあるので、無くさないように注意。
排水溝は塞いでおくこと。元栓は閉めてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6c/925d1f6a58b2bab62e0d5591e51edb44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2f/74f1cd8967ec27be8d8f57e6bc8da1a7.jpg)
修理キット、銅色パーツ(ケレップ)だけ使う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3f/930565ba416f4320af469d17a90794c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3f/ca51abeff12ee5ee8fe99f48b8ae9ddd.jpg)
後は簡単。コマ部分は荒いネジ式になっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3f/5c3385830bcf78a5a79b2153e617289c.jpg)
使った、プライヤ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a3/dfcb16ed3ada144db942691037950605.jpg)
ケレップは挿してあるだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c7/db5b7a62af7416f8a3e9d258a720f8ce.jpg)
2バルブ混合栓は、蓋が刺さってるだけなので、小さいマイナスドライバーで、コジ上げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/16/45bdceabe57b8d7879da177a542ebf70.jpg)
ネジがあるので。外す。内側に六角ナットみたいなのがあるので、無くさないように注意。
排水溝は塞いでおくこと。元栓は閉めてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6c/925d1f6a58b2bab62e0d5591e51edb44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2f/74f1cd8967ec27be8d8f57e6bc8da1a7.jpg)
修理キット、銅色パーツ(ケレップ)だけ使う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3f/930565ba416f4320af469d17a90794c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3f/ca51abeff12ee5ee8fe99f48b8ae9ddd.jpg)
後は簡単。コマ部分は荒いネジ式になっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3f/5c3385830bcf78a5a79b2153e617289c.jpg)
使った、プライヤ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a3/dfcb16ed3ada144db942691037950605.jpg)
ケレップは挿してあるだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c7/db5b7a62af7416f8a3e9d258a720f8ce.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます