いや~、井原、カズ、川口、俊輔世代からすると驚異的である。
ドイツとスペインまでやっちゃうとは古い世代からは全く想像出来なかった。
ひょっとするとという期待100%になってきた。
三苫選手は、川崎市立橘だったんだ。
日藤、桐光、桐蔭辺りに行っていれば・・・。
三苫選手に注目しよう~。
サラ・ブライトマンの初めの所が正に、スペイン語なのだ。
(全然わからんが)
サビの英語部分は理解出来、リエゾンの嵐。
以下で、カラオケに付いていけるかな。
If you wi/n or/ you lose, it’s a questio/n o/f ho/nour
And the way tha/t you/ choose, it’s a questio/n o/f ho/nour
And the way tha/t you/ choose, it’s a questio/n o/f ho/nour
I can’t tell what’s wron/g or/ righ/t If/ blac/k is/ whi/te or/ day is night
(But) I know when two men collide
It’s a questio/n o/f ho/nour
(But) I know when two men collide
It’s a questio/n o/f ho/nour
Sarah Brightman - A question of honour - 1995 Official Video Clip HQ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます