東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

久居駐屯地祭2019(4月21日その3)

2019年06月18日 20時48分11秒 | 航空機
周辺住民に配慮してなのか、4機が一気にアプローチしてくる。
ヘリだから上空待機が楽だね(笑)



11:56 個人的本命がアプローチ。


ゆっくりと降下して…


目の前を通過。ダウンウォッシュの影響は無さそうだ…


と思った瞬間に!


 以前、岐阜防災の管理監から伺っていた。
 「AW139のダウンウォッシュは真下に来ない」と。
 竜巻のようなダウンウォッシュができるそうだが、その日の風向き等でできる場所が変わるという。
 なるほど、こいつは危険だ。



後輪から着陸。


エンジンアイドル…。


 規制線間近で撮影していた人は砂だらけ。
 これを承知で撮りに来ているから怒る人はいない。
 自分は対ブラスト姿勢で乗り切ったのだった。
 とはいえ、耳の中までじゃりじゃりだよ(笑)



11:58 三重県警も到着。


こちらは真下っぽいけどな~。


着陸。エンジンカットへ。


AH-1Sもエンジンカット、ローターストップ。


三重防災航空隊は隊員が降機、整列。


N隊長が何か指示した後に…


敬礼、全員わかれ!


県警さんもエアインテークカバーを取り付けて展示準備中。


12:09 機体外周に張り巡らす規制線用の鉄くい打ち。まだかな~。


 準備ができたところで放送がかかり、第一規制線内へと入る。
 真っ先に向かったのは三重防災さん。


JA119M AW139 三重県防災航空隊「みえ」


まずはご尊顔を正面より。


機体外左側にある銘板。


両サイドに今年度のクルーが書かれている。


ホイスト銘板。整備はジャムコ。


機体右側ではファンサービス?かと思ったらご家族でした。


人は途切れない。


 ここでMNさんより、N隊長と顔合わせ。
 今後ともよろしくお願いします。
 この後、隊長より機体の説明や活動の説明を受ける。



広いコクピット。


キャビンの状況。色々とあるハーネス類はストリンガーの所のみに設置。


ワッペンも撮影させていただきました。


 それでは次へ…


JA10ME A109E 三重県警「すずか」


空中警邏向け、だね。


機体右側の状況。


ヘリテレ伝送アンテナ基部。


ヘリテレは日本航空電子工業のACE-LX3 


コクピットをもう一度。


ぎゅっと詰まった感じのするレイアウト。今年で10年目か。

こちらもMNさんより、機長さんと顔合わせ。
どんだけ顔広いの…。



41925 UH-1J 陸上自衛隊 


というわけで横から。キャビンにあんな増槽があるとは知らなかった。


コクピットは…412と似ている。


こちらも人が途切れない。正面を撮りたくてもちょっと無理。



73472 AH-1S 陸上自衛隊第5対戦車ヘリ隊


正面からの被弾率を下げるため薄い!


前席は射撃手(ガンナー)、後席がパイロットの座席配置。


火器搭載ラック。中身は無いが、発射装置があるだけでも迫力が増す。


久しぶりに間近で見る。
昨年の小矢部では上から眺めるだけだったからな~。


再び「みえ」の前になんとなく集合。
MNさんとtomoさん、そしてN隊長とお話しする。
そのとき、N隊長より素晴らしい提案を受け一瞬頭が真っ白になる。

続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする