回数が少ない現場では1回毎のフライトが貴重となる。
構図や陽の当たり方を考慮して限られた範囲を移動して撮影する。
今回の散布は細かくあちこちにあるようで、ヘリは遠目から見る分には右往左往しているように見えた。
また、散布エリアは思ったよりも場外から遠い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cb/30f45342713ef90133cc38bc6db47fe2.jpg)
4:54 500mm(換算800mm)でもこの大きさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0a/63af8e0a51c4b6ce295020f6c921472c.jpg)
トリミングしても感度を落としているせいもあり画質が粗い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f5/7a58096d92983e8f10cf8f9dbc51738c.jpg)
短い区間でS字旋回を行いつつ山肌を登っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8a/df15d1d53310dfe0f49ec2b0fbf35c4a.jpg)
4:56 戻って来るが…いつもよりちょい高めのような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f8/aeea3bcaae08229f95fdb918e092bd4a.jpg)
4:57 ファイナルターンから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7d/2bdf30837c170536e1a509e2750e909a.jpg)
フレアをかけて減速。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/79/b087425c1df01224893513b8f558032a.jpg)
着陸よし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6f/dafd70919ad84236e18de195c5ac1077.jpg)
4:58 まず薬剤投入。続いて水投入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b1/e5212535bfe0e20ca78a3c167844124e.jpg)
4:59 準備よし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/16/69344d20d378df4be883b21ab21170ef.jpg)
5:00 ホバータキシーで向きを変え、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/80/a20cf9e3bc2c1c31a3c638c09a6c3770.jpg)
離陸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fe/6b6e0de87403877a14b817733531b82e.jpg)
速度がのったところでライトターンしつつ上昇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ef/9dc94718a9e451735835ce83ca17d039.jpg)
中央アルプスには陽が当たっているがここらはまだ南アルプスの陰だ。
ノザワヤさんと近況を報告し合いつつ機体を待つ。
今年は遠いところが多いな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/99/8bc9fedf36511e1072e05036303c5c10.jpg)
5:04 山の向こうから戻って来て…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dc/2a1094e1f456a277ca1047670fbc083b.jpg)
また山の上へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/31/e92ab18b0f3a86b46a993afeb18ba311.jpg)
5:06 戻って来るがまだ機体に陽は当たらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cf/2f18e19771bfc6cd81e46eee9e987866.jpg)
山の隙間から当たらないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/94/e65f1ee3ef8ee728d00ed66429e11b6b.jpg)
5:07 着陸よし。作業へ。
ヘリが着陸する寸前に小川沿いを走る小動物が目に入る。
胴が長くて脚が短い。
しかしハクビシンではなさそう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a4/e452fd3bd6a4be1cff8596159aa63f8e.jpg)
5:08 色々と調べたけどイタチみたい。見ている先では…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fa/a54f48c4a1d4406f8019a889ce1e0106.jpg)
水量を確認中…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ee/c9eade67ec5a50aded36d3ab42661a9a.jpg)
5:09 OKですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/62/b541c250999de86a49f7e7eeb2b38ad0.jpg)
準備よし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a9/88ec56fbcebaf642a56f11173769ba57.jpg)
5:10 どこか違うところから撮影したいが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/79/0cd9dc17fee76c6e21b93aeae16e6e5c.jpg)
んん~、まだ陽が当たらない。
続きます。
構図や陽の当たり方を考慮して限られた範囲を移動して撮影する。
今回の散布は細かくあちこちにあるようで、ヘリは遠目から見る分には右往左往しているように見えた。
また、散布エリアは思ったよりも場外から遠い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cb/30f45342713ef90133cc38bc6db47fe2.jpg)
4:54 500mm(換算800mm)でもこの大きさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0a/63af8e0a51c4b6ce295020f6c921472c.jpg)
トリミングしても感度を落としているせいもあり画質が粗い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f5/7a58096d92983e8f10cf8f9dbc51738c.jpg)
短い区間でS字旋回を行いつつ山肌を登っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8a/df15d1d53310dfe0f49ec2b0fbf35c4a.jpg)
4:56 戻って来るが…いつもよりちょい高めのような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f8/aeea3bcaae08229f95fdb918e092bd4a.jpg)
4:57 ファイナルターンから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7d/2bdf30837c170536e1a509e2750e909a.jpg)
フレアをかけて減速。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/79/b087425c1df01224893513b8f558032a.jpg)
着陸よし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6f/dafd70919ad84236e18de195c5ac1077.jpg)
4:58 まず薬剤投入。続いて水投入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b1/e5212535bfe0e20ca78a3c167844124e.jpg)
4:59 準備よし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/16/69344d20d378df4be883b21ab21170ef.jpg)
5:00 ホバータキシーで向きを変え、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/80/a20cf9e3bc2c1c31a3c638c09a6c3770.jpg)
離陸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fe/6b6e0de87403877a14b817733531b82e.jpg)
速度がのったところでライトターンしつつ上昇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ef/9dc94718a9e451735835ce83ca17d039.jpg)
中央アルプスには陽が当たっているがここらはまだ南アルプスの陰だ。
ノザワヤさんと近況を報告し合いつつ機体を待つ。
今年は遠いところが多いな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/99/8bc9fedf36511e1072e05036303c5c10.jpg)
5:04 山の向こうから戻って来て…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dc/2a1094e1f456a277ca1047670fbc083b.jpg)
また山の上へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/31/e92ab18b0f3a86b46a993afeb18ba311.jpg)
5:06 戻って来るがまだ機体に陽は当たらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cf/2f18e19771bfc6cd81e46eee9e987866.jpg)
山の隙間から当たらないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/94/e65f1ee3ef8ee728d00ed66429e11b6b.jpg)
5:07 着陸よし。作業へ。
ヘリが着陸する寸前に小川沿いを走る小動物が目に入る。
胴が長くて脚が短い。
しかしハクビシンではなさそう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a4/e452fd3bd6a4be1cff8596159aa63f8e.jpg)
5:08 色々と調べたけどイタチみたい。見ている先では…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fa/a54f48c4a1d4406f8019a889ce1e0106.jpg)
水量を確認中…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ee/c9eade67ec5a50aded36d3ab42661a9a.jpg)
5:09 OKですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/62/b541c250999de86a49f7e7eeb2b38ad0.jpg)
準備よし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a9/88ec56fbcebaf642a56f11173769ba57.jpg)
5:10 どこか違うところから撮影したいが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/79/0cd9dc17fee76c6e21b93aeae16e6e5c.jpg)
んん~、まだ陽が当たらない。
続きます。