自隊訓練の訓練場を離脱して一路高速道路へ。
自分は用事もあったので岐阜基地へ。
師匠は次の日に岐阜へ行くということで小牧へと向かった。
途中、小牧からF35が離陸し、間もなく着陸することを知る。
残念、そういうこともあるわな。
一宮ジャンクションで師匠と別れ、滑走路西側のエンドへと向かう。
到着するとすでにそこにはたくさんの同業者が。
この人たちがいるなら何か飛ぶよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4a/1b20bb17cbb67fce9eae3445f888e383.jpg)
12:18 #544 F-2A 久しぶりのF系に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/55/02f271efe9f5be3ed4de9b921f8fa2fb.jpg)
12:19 #336 F-4EJ カメラを追従させるのに精一杯。
セカンドのこの時間はこの2機だけみたい。
それなら急いで東のエンドへ向かおう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8c/955b34aeeaabc844e51b34fd96a39d66.jpg)
12:42 JA110G Bell412EP 岐阜県警「らいちょうII」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a2/9d66ed81b304335bbb45a7f2ed98e78e.jpg)
13:00 いい音が聞こえると思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0e/46c1e7286d0d4637c817647fe7c1a26f.jpg)
86-5949 T-7 この飛行機が自衛隊にとってはイロハのイだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8b/de7b012d5fac34e72923812ad41cd3b4.jpg)
13:27 お、編隊で帰って来たよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2e/7dbced077773721fc9394d19b55f76b9.jpg)
何度かT&Gを繰り返す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/05/4b00c55fa7380273ce3ca63d4093daff.jpg)
13:29 さあ、本命が来たよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/86/8a5b68ac0ad6e2d765df207bee9f1a43.jpg)
こちらは集塵ミッション終了のステッカー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/15/8cf16b38f82463a90c5ee0d26699a8e7.jpg)
13:35 再びジョインナップして通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8c/49972e880b58ba36080086cf34787036.jpg)
13:39 これで着陸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0c/c6128365c18a788dfbfa3e5dcf8355dd.jpg)
13:40 後席の方、ハンドサインありがとうございます。
今日はまだまだいるつもり。
たまには違うところで撮ってみよう。
アイツの独特の音も聞こえてくることだし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0a/74bb2291863da13f8f60cecbdf0a46a9.jpg)
14:15 お、やっぱり音の主はOH-1でした。ホバリングチェック中?その後テストフライトへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bd/ce582278f6124f2209362d5ab19abe3e.jpg)
14:22 #212 C-2 この後、RAT(非常用電源発電装置)を使用してでの着陸だったとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/49/484acd2621bcb461229783c28c3809d1.jpg)
14:54 #019 C-1がT&G訓練中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2a/8e7796c2724335f6928ff95defc25f37.jpg)
JG-1926 UH-1J その脇を降りてくるヒューイ。カメラ付きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a1/89f2795c43933e1919015384c635cc88.jpg)
14:56 お、帰って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/00/4c63489516e2aaf984166df3845dc33d.jpg)
JA97KG Bell412EP 岐阜県防災航空隊/鹿児島国際航空リース機 また後程~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/48/36d2d26d70711ea7d9b74c6e207c968b.jpg)
14:58 お、こちらも帰ってきましたよ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b4/04bef716481f3e34ee567256a03f3a08.jpg)
JG-2620 OH-1 領収飛行かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7f/7fd806b09a8152a54e4494872ebda0ee.jpg)
C-1も退役カウントダウン。
しばらく静かになり休憩。
その間にナイトフライト撮影の場所をどうするか考える。
色々と問題になっている場所だから気を付けないとな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1a/f997776655a6c373df106db144b16d33.jpg)
15:40 お、2機同時上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ca/708f25a4bb69280f6e22dee8da8e2254.jpg)
どこに行くのかな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f5/6056b7fa2eb2907e0295f0274a7b52fa.jpg)
15:58 操縦訓練に行っていたJA110Gもお帰り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/78/2f58c6f395410eeb52c34964fc7a80c8.jpg)
ポリスエプロンへとタキシーバック。お疲れ様でした。
続きます。
自分は用事もあったので岐阜基地へ。
師匠は次の日に岐阜へ行くということで小牧へと向かった。
途中、小牧からF35が離陸し、間もなく着陸することを知る。
残念、そういうこともあるわな。
一宮ジャンクションで師匠と別れ、滑走路西側のエンドへと向かう。
到着するとすでにそこにはたくさんの同業者が。
この人たちがいるなら何か飛ぶよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4a/1b20bb17cbb67fce9eae3445f888e383.jpg)
12:18 #544 F-2A 久しぶりのF系に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/55/02f271efe9f5be3ed4de9b921f8fa2fb.jpg)
12:19 #336 F-4EJ カメラを追従させるのに精一杯。
セカンドのこの時間はこの2機だけみたい。
それなら急いで東のエンドへ向かおう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8c/955b34aeeaabc844e51b34fd96a39d66.jpg)
12:42 JA110G Bell412EP 岐阜県警「らいちょうII」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a2/9d66ed81b304335bbb45a7f2ed98e78e.jpg)
13:00 いい音が聞こえると思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0e/46c1e7286d0d4637c817647fe7c1a26f.jpg)
86-5949 T-7 この飛行機が自衛隊にとってはイロハのイだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8b/de7b012d5fac34e72923812ad41cd3b4.jpg)
13:27 お、編隊で帰って来たよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2e/7dbced077773721fc9394d19b55f76b9.jpg)
何度かT&Gを繰り返す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/05/4b00c55fa7380273ce3ca63d4093daff.jpg)
13:29 さあ、本命が来たよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/86/8a5b68ac0ad6e2d765df207bee9f1a43.jpg)
こちらは集塵ミッション終了のステッカー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/15/8cf16b38f82463a90c5ee0d26699a8e7.jpg)
13:35 再びジョインナップして通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8c/49972e880b58ba36080086cf34787036.jpg)
13:39 これで着陸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0c/c6128365c18a788dfbfa3e5dcf8355dd.jpg)
13:40 後席の方、ハンドサインありがとうございます。
今日はまだまだいるつもり。
たまには違うところで撮ってみよう。
アイツの独特の音も聞こえてくることだし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0a/74bb2291863da13f8f60cecbdf0a46a9.jpg)
14:15 お、やっぱり音の主はOH-1でした。ホバリングチェック中?その後テストフライトへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bd/ce582278f6124f2209362d5ab19abe3e.jpg)
14:22 #212 C-2 この後、RAT(非常用電源発電装置)を使用してでの着陸だったとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/49/484acd2621bcb461229783c28c3809d1.jpg)
14:54 #019 C-1がT&G訓練中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2a/8e7796c2724335f6928ff95defc25f37.jpg)
JG-1926 UH-1J その脇を降りてくるヒューイ。カメラ付きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a1/89f2795c43933e1919015384c635cc88.jpg)
14:56 お、帰って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/00/4c63489516e2aaf984166df3845dc33d.jpg)
JA97KG Bell412EP 岐阜県防災航空隊/鹿児島国際航空リース機 また後程~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/48/36d2d26d70711ea7d9b74c6e207c968b.jpg)
14:58 お、こちらも帰ってきましたよ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b4/04bef716481f3e34ee567256a03f3a08.jpg)
JG-2620 OH-1 領収飛行かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7f/7fd806b09a8152a54e4494872ebda0ee.jpg)
C-1も退役カウントダウン。
しばらく静かになり休憩。
その間にナイトフライト撮影の場所をどうするか考える。
色々と問題になっている場所だから気を付けないとな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1a/f997776655a6c373df106db144b16d33.jpg)
15:40 お、2機同時上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ca/708f25a4bb69280f6e22dee8da8e2254.jpg)
どこに行くのかな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f5/6056b7fa2eb2907e0295f0274a7b52fa.jpg)
15:58 操縦訓練に行っていたJA110Gもお帰り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/78/2f58c6f395410eeb52c34964fc7a80c8.jpg)
ポリスエプロンへとタキシーバック。お疲れ様でした。
続きます。