ヘリを使用した訓練が終了して自分的には任務解除。
本会場でドローンを使用した訓練を行っているというがそっちは地元の方にお任せしよう。
このまま下道で帰ろうかと思いつつまずは国道へ出る。
そこで直近に明野駐屯地があることを思い出す。
今日は日曜日だからフライトは無いかもだけどちょっと行ってみる。
地元スポッターから「管制塔横のレーダーが回ってなかったらフライトは無いですよ」とメールが来ていた。
見るとレーダーは回っていないしかし気になる動きがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cf/ad1c6b432e18629c05ed75c1028b1d08.jpg)
9:49 機体が出されており人影も見える。
もしかしたら…と待つこと数分。
管制塔横のレーダーが回り始め、地上の動きも出てくる。
そして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/77/4a1d5dcf608bba7f2b205c67522e567a.jpg)
9:56 エンジンスタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/29/8134448fbc9c8765f3adf86bcbbcc42f.jpg)
9:59 エンジンスタートよし。整備士が下がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/54/6f7701f8008ed51ab5bdbb3a229ea226.jpg)
10:04 上がれ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5d/2058350ec70eb6b8e082add1515c5292.jpg)
順次タキシーダウン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c1/1d548001cdc6fc6f371cce22fd863763.jpg)
まさかこんな光景が見られるとは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/94/26883e4d24b4e8fdbce7aca265cb4e1a.jpg)
10:06 各機コントロールチェック…OK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9f/569d344cc5f0fc994d6a9364c7c93a0e.jpg)
JG-1925
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8b/8c3911db998ea007608da4c9a0658ee0.jpg)
JG-1896
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/46/e8337f409ef3f3a610a097156b249aa4.jpg)
JG-1873
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/52/86dcd3f5b34227db29d36c657fdc5db7.jpg)
JG-1847
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d0/90bb9944c15c4c675564affe5d17b903.jpg)
10:09 R/W31から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bd/07f48818e8ada88a7316e7caac246b32.jpg)
2機ずつ離陸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/44/0046b371fff407ba43b86c59d4463eb4.jpg)
行ってらっしゃい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/94/ebc62f211ecba1c01d5dc8c846cf77b4.jpg)
次第に間隔を詰めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/01/5f71f0b17d6a8a849d805afb598739b9.jpg)
4機編隊で某演習場へ。
思わぬ編隊離陸が撮影出来てほくほく。
ではこのまま伊勢湾HPまで行きますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1b/d4202e04905c81d7c8360f67f1e2e72d.jpg)
1時間くらいで到着。機体は出してあるがホバートが仕舞われ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f5/3d294d6c1a021ec5c664bee598dc8a4d.jpg)
隊員や運航を受託している会社の整備士等も出てきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e6/476f8d8a0d69a710c40767d46ace0c2b.jpg)
お片付け(泣)
朝の隣県応援から戻ってからもう1件入るかも…と待機していたがキャンセルになったようだ。
隊舎を向かい隊長と名刺交換。
今後ともよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f0/d75dc265d37165c4f627a2705771d6a7.jpg)
お、三重大学までよく見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a3/c55ea32cb2518eaa3fa9fda2c50fa81f.jpg)
なにか軽いエンジン音がすると思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a4/1c6547632e49b3ddf636ed64a2ef49da.jpg)
結構あちこち飛んでいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/55/95343b7e7793dc40a3fdd4086e165d50.jpg)
え、これでもULP(Ultra light plane)なんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/22/7cd0eccaf880985446b885bbbbeaf21e.jpg)
13:35 三重大学からドクターヘリが離陸。
主会場で撮影していたここの主も到着してしばらくおしゃべりして過ごす。
その間もULPは頭上近くを通過する。
ちょうどトラフィックが少ないからいいけど、ちゃんとヘリが来たときは避けろよ~。
しばらく待ったが今日はこのまま平穏に日が暮れそう。
それじゃあ今日は帰るか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ef/080fecdddc600b94c5e254fe558c9962.jpg)
残念、飛んでいるところは撮れなかったか。またの機会に!
朝早くから出ていたから思ったより疲れた。
でも来週もお出かけだから頑張って仕事をこなさないと…。
本会場でドローンを使用した訓練を行っているというがそっちは地元の方にお任せしよう。
このまま下道で帰ろうかと思いつつまずは国道へ出る。
そこで直近に明野駐屯地があることを思い出す。
今日は日曜日だからフライトは無いかもだけどちょっと行ってみる。
地元スポッターから「管制塔横のレーダーが回ってなかったらフライトは無いですよ」とメールが来ていた。
見るとレーダーは回っていないしかし気になる動きがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cf/ad1c6b432e18629c05ed75c1028b1d08.jpg)
9:49 機体が出されており人影も見える。
もしかしたら…と待つこと数分。
管制塔横のレーダーが回り始め、地上の動きも出てくる。
そして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/77/4a1d5dcf608bba7f2b205c67522e567a.jpg)
9:56 エンジンスタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/29/8134448fbc9c8765f3adf86bcbbcc42f.jpg)
9:59 エンジンスタートよし。整備士が下がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/54/6f7701f8008ed51ab5bdbb3a229ea226.jpg)
10:04 上がれ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5d/2058350ec70eb6b8e082add1515c5292.jpg)
順次タキシーダウン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c1/1d548001cdc6fc6f371cce22fd863763.jpg)
まさかこんな光景が見られるとは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/94/26883e4d24b4e8fdbce7aca265cb4e1a.jpg)
10:06 各機コントロールチェック…OK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9f/569d344cc5f0fc994d6a9364c7c93a0e.jpg)
JG-1925
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8b/8c3911db998ea007608da4c9a0658ee0.jpg)
JG-1896
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/46/e8337f409ef3f3a610a097156b249aa4.jpg)
JG-1873
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/52/86dcd3f5b34227db29d36c657fdc5db7.jpg)
JG-1847
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d0/90bb9944c15c4c675564affe5d17b903.jpg)
10:09 R/W31から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bd/07f48818e8ada88a7316e7caac246b32.jpg)
2機ずつ離陸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/44/0046b371fff407ba43b86c59d4463eb4.jpg)
行ってらっしゃい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/94/ebc62f211ecba1c01d5dc8c846cf77b4.jpg)
次第に間隔を詰めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/01/5f71f0b17d6a8a849d805afb598739b9.jpg)
4機編隊で某演習場へ。
思わぬ編隊離陸が撮影出来てほくほく。
ではこのまま伊勢湾HPまで行きますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1b/d4202e04905c81d7c8360f67f1e2e72d.jpg)
1時間くらいで到着。機体は出してあるがホバートが仕舞われ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f5/3d294d6c1a021ec5c664bee598dc8a4d.jpg)
隊員や運航を受託している会社の整備士等も出てきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e6/476f8d8a0d69a710c40767d46ace0c2b.jpg)
お片付け(泣)
朝の隣県応援から戻ってからもう1件入るかも…と待機していたがキャンセルになったようだ。
隊舎を向かい隊長と名刺交換。
今後ともよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f0/d75dc265d37165c4f627a2705771d6a7.jpg)
お、三重大学までよく見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a3/c55ea32cb2518eaa3fa9fda2c50fa81f.jpg)
なにか軽いエンジン音がすると思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a4/1c6547632e49b3ddf636ed64a2ef49da.jpg)
結構あちこち飛んでいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/55/95343b7e7793dc40a3fdd4086e165d50.jpg)
え、これでもULP(Ultra light plane)なんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/22/7cd0eccaf880985446b885bbbbeaf21e.jpg)
13:35 三重大学からドクターヘリが離陸。
主会場で撮影していたここの主も到着してしばらくおしゃべりして過ごす。
その間もULPは頭上近くを通過する。
ちょうどトラフィックが少ないからいいけど、ちゃんとヘリが来たときは避けろよ~。
しばらく待ったが今日はこのまま平穏に日が暮れそう。
それじゃあ今日は帰るか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ef/080fecdddc600b94c5e254fe558c9962.jpg)
残念、飛んでいるところは撮れなかったか。またの機会に!
朝早くから出ていたから思ったより疲れた。
でも来週もお出かけだから頑張って仕事をこなさないと…。