まあどうにかなるさ

日記やコラム、創作、写真などをほぼ週刊でアップしています。

コンバースデビュー

2012-03-05 18:58:49 | 日記

先日の日曜日、息子が原宿に買い物に行って来た。部活の友達何人かで行って来たという事だった。
息子は原宿は初めて。
僕が初めて原宿へ行ったのは高校のとき。当時住んでいた浜松から友達数人と東京へ遊びに行った。
当時、表参道は歩行者天国になっており、しゃれたブティックが連なり、けやき並木が続く表参道は新鮮な驚きだった。
息子はこの街をどんな風に感じただろう。
今では歩行者天国はなくなっている。
昔は竹の子族が流行っていたけど、当然息子はそんなことは知らない。
息子はシャツを二枚と黒のローカットのコンバースを買って来た。
定番中の定番スニーカー。
そういえば、僕が初めてコンバースを買ったのも息子くらいのときか少し上くらいのときだったと思う。
息子は4千円で買って来たらしいが僕が買ったときは5千円以上した。
「何でこんな高い靴買うてくるねん」
父に叱られた記憶がある。
当時コンバースは高価なブランド品だった。
確か紺のローカットを買ったのだったと思う。
ハイカットがかっこよかったけど、面倒そうだったのでローカットにした。
映画『ロッキー』の中で朝のジョギングに行くとき、コンバースを履いていたのを覚えている。
それにしても、少し前まで息子は着る服など無頓着だったけど、最近は色気が出てきたのか、なかなか気に入る服が見つからない。
店も何軒か回るようになった。
それは、僕にも覚えがある。
10代後半から20代前半くらいまではやたら流行りのファッションを意識する。
仕方がないことかもしれないけど、しばらくは服代かかるんだろうなあ~