最近、物忘れがひどくなったように思う。
取引先に電話を入れる。
女性が電話に対応してくれる。
ところが担当の名前が出てこない。
何度も会っているし、頻繁に電話している相手である。
だけど、すぐに名前が出てこない。
「すいません、かけ直します」
いったん電話を切る。
担当の名前はすぐに思い出したが、今までこんなことはなかったように思う。
取引先を訪問。
エレベーターに乗り、階数ボタンを押そうとするが、顧客の事務所が何階だったかを忘れてしまう。
もう、何度も訪れている事務所である。
エレベーター内に何階にどの会社が入っているのか案内がある場合もあるが、そのビルのエレベーター内には案内がなかった。
仕方がないのでエレベーターをいったん降りてフロアの案内版を見て階数を確認する。
書類をもって取引先を訪問
書類は打ち合わせの本題とは関係ないが、渡さないといけないものである。
打ち合わせが終わり、社に戻ると渡し忘れた書類がカバンの中に。
あ、これはは前から何度かあった。でも頻度が増えたように思う。
物忘れが多くなったので、必要なことは必ずメモをする。
だけど、メモをしたメモ用紙をどこに置いたかを忘れてしまう。そもそもメモしたことを忘れることもある。
情報を手帳に集中させるようにした。
問題は手帳にメモし忘れたことは必ずと言っていいほど忘れてしまうことである。
会話の中でタレントの話をする。
でも、タレントの名前を思い出せない。
「ほら、なんだっけ、あのドラマに出てた…」
ドラマの名前も思い出せない。
会話が続かない。
顔は出ているんだけどな~
やっと思い出した頃には、会話は全く違う内容に変わっていた…