妻はよく独り言を言う。
同居していた今は亡き義母もよく言っていた。
義母の場合独り言なのか話しかけているのか判断に迷って困ることがあった。
義母は声も小さく、上手く聞き取れない。
「え?」訊き返すと黙ってしまう。
独り言だったのだろうか?
車で義母と二人ででかけることがあった。運転中だと義母の顔が見られないので、義母の声が聞こえると話しかけているかもしれないと思い、たいがい訊き返すが、返事がないことが多い。
それでも独り言だと決めつけてしまうと話しかけていることもあるので厄介だった。
話しかけるときは、最初に少し大きく名前を呼ぶなどしてほしいと思う。
妻も、独り言なのか話しかけているのかわからないことがあり、「話しかけてる?」
そう訊くとたいがいは「独り言」と答える。
独り言には案外よき気が付くが、何故か肝心の話しかけられているときには、他に気をとられていて気が付かないこともある。
日々のタイミングは難しい。