所沢の商店街の一角に野老澤町造商店(ところざわまちづくり商店)と名付けられたイベントスペースがある。以前店舗だった所である。
現在、野老澤雛物語(ところざわびなものがたり)という雛人形の展示したイベントを開催している。所沢はひな人形の生産地でもある。
それほど広くないスペースに所沢のゆるキャラ『ところん』の雛人形を始め、昔の雛人形から現代のものまで所狭しと並べられている。
実は「お内裏様」とは、男性の雛と女性の雛の一対を指す言葉だ。2体合わせて「内裏雛(だいりびな)」と呼び、男のお雛様は単体では「男雛(おびな)」、女性のお雛は「女雛(めびな)」と呼ぶのが正しい。内裏とは天皇が住む宮殿のこと。
『チコちゃんに叱られる』によるとお内裏様は上の2人。お雛様はひな壇にいる人全員のことだそうだ。
また、雛人形の男雛・女雛の並べ方には2パターンあり、向かって右に男雛を置き左に女雛を置くのが京雛。その逆に男雛を左に置いて女雛を右に置くのが関東雛だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます