ロング走といっても25キロですけどね
GW前からやっていた田植えの準備がやっと終わりました
今日は時間が取れたので、自宅に帰るついでに峠越えして恵那の武並駅まで走って行きました。
自宅からは旧道(山道)を行きます。
いきなり藪漕ぎ。。。倒木。。。クモの巣。。。
なんとか集落にでてきて、いよいよ上り坂。
練習不足の割には楽に登れてます。
まあ、ゆっくりですけどね。
降りていくと、棚田百選の坂折棚田が見えます。
いい景色ですね
ゆるい下り坂が続き木曽川に出ました。
下流に向かって走り、赤い橋を渡ります。
ここからが二つ目の峠越えです。
この先、R19まではそんなに遠くないと思ってたけど、疲れてるのか結構遠いです。
やれやれ、中央道とR19がやっと見えてきました
武並駅に到着
電車は30分に1本。
次は10分後。
急いで着替えて乗り込みました
走行距離は25キロでしたが、3時間半とタフなコースでした。
夜中まで働けるバイトしたいという娘。
そんな夜中までなんて、、、という嫁。
私の人生、自由にやるからごちゃごちゃ言わんといて(怒)
↓
↓
↓
↓
↓
自分も遠い昔、そんなこと言った気がする(爆)
それで、今日が初日らしい。
バイト先は自転車でも行ける距離。
本日、自分は休み取って田舎で農作業。
クルマで行かないと不便なところてすがJRと走って行くつもりで只今移動中です。
「お前が心配だからクルマ使わないんだぞ」
と言いたいけど、そんなこと言えないね(苦笑)
そんな夜中までなんて、、、という嫁。
私の人生、自由にやるからごちゃごちゃ言わんといて(怒)
↓
↓
↓
↓
↓
自分も遠い昔、そんなこと言った気がする(爆)
それで、今日が初日らしい。
バイト先は自転車でも行ける距離。
本日、自分は休み取って田舎で農作業。
クルマで行かないと不便なところてすがJRと走って行くつもりで只今移動中です。
「お前が心配だからクルマ使わないんだぞ」
と言いたいけど、そんなこと言えないね(苦笑)