昨日(6/16)5年ぶりの隠岐の島ウルトラマラソンに参加してきました
このところ練習では走り初めがキツいし、10キロ以上走り続けたことないので不安です
とにかく抑えて抑えてが今回の戦略です
午前5時スタート
序盤は写真を撮る余裕あり
早速、昨日、久々にお逢いした、島のSさんの応援をもらいます
ありがとうございます
島は海岸線が険しいところが多い
途中、土砂降りの雨に打たれながらも30キロ過ぎの中村海水浴場
ここのさざえの海苔巻、めかぶ汁が楽しみのひとつ
美味しい♪
先ほどの雨がもう少し優しかったらよかったのにと思いながらも、濡れたウエアと曇り空で暑さを感じないのがうれしい
息や脚もまだまだ大丈夫
ただ、五本指ソックスの地が厚くて指が痛みます
このままフィニッシュまで我慢かと思うと気が重い
48.4キロのエイトステーションに無事到着
この大会は後半のコースがキツい
タイムを気にして走ると辛いので時計モードに変えて、ベースを気にしないことに決める
50キロ過ぎの五箇地区です
80キロ地点の都万あたりにくると日差しが強くなってきた
そうそう、これが隠岐の島ウルトラマラソンだ
キツいけどうれしい
後半になりランナーがばらけると、個々のランナーに応援が向けられます
トップから最後尾まで相当な時間と思いますが、ありがとうございます
90キロ過ぎると空港沿いを走り、残り5キロから臨む西郷湾は絶景です
写真撮りましょうか
と声をかけてもらい記念写真をパチリ
ありがとうございました
97キロからは下り坂。
下りてフィニッシュのアリーナまで少し上りとなりますが、沿道の応援に背中を押され軽快に走る
途中、再びSさん夫婦の応援に力強く背中押されフィニッシュできました
ありがとうございました
大会関係者の皆さま、島民の皆さま、ランナーの皆さまありがとうございました
記録:12時間34分47秒